薩摩芋と林檎と檸檬時々葡萄

ペル太郎
ペル太郎 @cook_40281165

赤くならなかった林檎が100円で売っていたので購入しましたが、食べるのを忘れていて傷みかけたので速攻で調理しました。
どう仕上げたいかイメージ…リンゴは一口サイズにカットでとろっと感、薩摩芋は薄めにカットしてホロホロ感、水はひたひた、レモン汁はお皿に移してから。速攻で作ったけど美味しくできて一安心(*´∀`)

薩摩芋と林檎と檸檬時々葡萄

赤くならなかった林檎が100円で売っていたので購入しましたが、食べるのを忘れていて傷みかけたので速攻で調理しました。
どう仕上げたいかイメージ…リンゴは一口サイズにカットでとろっと感、薩摩芋は薄めにカットしてホロホロ感、水はひたひた、レモン汁はお皿に移してから。速攻で作ったけど美味しくできて一安心(*´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6〜8人分
  1. リンゴ 2個
  2. 薩摩芋 1本400g
  3. きび砂糖 大匙3
  4. レモン 小匙2
  5. レーズン 適量
  6. ひたひた

作り方

  1. 1

    フライパン調理。リンゴは2cm角切り、薩摩芋は5mm銀杏切り、ひたひたの水ときび砂糖セットして強火でGo!

  2. 2

    途中蓋をして2分。煮すぎると薩摩芋崩れるので要注意!薩摩芋ホロホロしたら大皿に移す

  3. 3

    レモン汁、レーズンを散らして完成です

  4. 4

    数日後、ホットケーキミックス、ヨーグルト、水で生地作り、具材を混ぜ込み、米油敷き焼く。28cmの至福のパンケーキ完成♫

コツ・ポイント

切り方、水の量、火加減、調理時間、レモン汁はお皿に移してから。しっかりと砂糖を入れているので、檸檬の酸味が効いています。鍋で作ると煮崩れしやすいため、フライパン調理が◎ パンケーキは煮汁も活用、しっかり片面を焼き固めてから返します

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ペル太郎
ペル太郎 @cook_40281165
に公開
写真の猫、ペル太郎は1歳6ヶ月で難病と闘いこの世を去ってしまいました。食べる事と空を見上げる事が大好きだった男の子。一緒に過ごす時間はとても短かかったけど唯一無二の存在。今は天国でみんなを癒してくれていると思います。私はパン、料理、スクールのインストラクターの経験があるのでその経験を活かし、休日に簡単で美味しい料理が作れないか探求し、平日は介護施設で調理の仕事に携わり日々勉強しています
もっと読む

似たレシピ