作り方
- 1
オクラを1〜2分下茹でする。
茄子は細かく切る。 - 2
小麦粉とコーンスターチを水で溶きオクラ、茄子、ネギを加える。
- 3
3つに分けてかき揚げに。
コツ・ポイント
山椒、大根おろし、ガラムマサラをお好みで付けながら食べれば、暑い日でも爽やかに食べれる揚げ物に!
似たレシピ
-
-
かきあげ 夏バージョン(少し手抜き) かきあげ 夏バージョン(少し手抜き)
生姜と青じそをミックスした、夏バージョンかき揚げ天ぷらです。ご飯はもちろん、麺類とも相性抜群!食べ切れない分は冷凍庫へ。 ぽろっとQちゃん -
-
夏野菜の天ぷら(かき揚げ&きゅうり) 夏野菜の天ぷら(かき揚げ&きゅうり)
長野県ではお盆に天ぷらをお供えする習慣があります。夏野菜を使った天ぷらは暑い夏を乗り切るための最強メニューです。 須坂市公式キッチン「信州須坂の台所」 -
暑い夏!そうめんには、、かき揚げ絶品! 暑い夏!そうめんには、、かき揚げ絶品!
そうめんには、必ず、かき揚げをします。揚げたてのかき揚げと冷たいソーメン!食欲なくなる暑い日には、是非どうぞ! クリママ66 -
-
#夏野菜の#天ぷらと#イカの#かき揚げ #夏野菜の#天ぷらと#イカの#かき揚げ
気軽に夏野菜を天ぷらにかき揚げも一緒に。天つゆは麺つゆと正油で簡単に余り味の重いものが無いので大根おろしは無くてもok ケロケロ1号めぐみん
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24050685