作り方
- 1
油揚げ細切りにしてお湯をかけて油抜きをしておく。
- 2
⭐︎の調味料を入れ煮ておく。
- 3
ごはんに 塩 ごま油 すりごまを入れて混ぜ 冷ましておく。
- 4
きゅうり にんじんは細切り エゴマは半分に切っておく。
- 5
たくあんは細切り。スライスのものはそのままで。今回はスライスを使用しました。
- 6
巻きすの上に海苔を乗せごはんを薄くのせる。
- 7
ご飯の上 半分に海苔をのせる。
- 8
エゴマ たくあん 油揚げ きゅうり にんじんをのせ巻いていく。
- 9
⚫︎の材料を混ぜておく。
サムジャンマヨ - 10
⚪︎の材料を混ぜておく。
コチュジャンマヨ - 11
お好みでキンパにつけて食べてください。
コツ・ポイント
油揚げはつゆをきってからのせてください。ご飯は少なめの方が巻きやすいです。
コチュジャンマヨとサムジャンマヨはお好みで量を加減して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!韓国のり巻!キンパ!~참치김밥~ 簡単!韓国のり巻!キンパ!~참치김밥~
酢飯が苦手な方にもオススメ!恵方巻の代わりにも!韓国でも基本の、のり巻き、シーチキン巻です。とっても簡単! ぷんおっぱん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24064238