シンプルなパラパラねぎ炒飯

直ちゃん先生
直ちゃん先生 @cook_40062765

卵をはじめに炒める必要はありません。すごくズボラな作り方ですが、仕上がりはパラパラ炒飯に仕上がります(*´艸`*)

シンプルなパラパラねぎ炒飯

卵をはじめに炒める必要はありません。すごくズボラな作り方ですが、仕上がりはパラパラ炒飯に仕上がります(*´艸`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 どんぶり2杯分(1.5合分)
  2. 長ねぎ 1本
  3. 2つ
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 鶏ガラスープ(粉末) 小さじ2
  6. 適量
  7. 胡椒 適量
  8. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    長ねぎは輪切りに切ります。青い部分もいれると色合いが良くなります。

  2. 2

    ご飯に鶏ガラスープ(粉末)をふりかけ強火で炒めます

  3. 3

    ご飯が全体に火が通ったら長ねぎを入れます。塩、胡椒も全体にふりかけます

  4. 4

    全体に炒めたら、一旦味見をして塩加減を確認します。真ん中をあけます。

  5. 5

    卵をおとします

  6. 6

    崩しながら半熟位に火を通します

  7. 7

    ご飯と混ぜ合わせます

  8. 8

    フライパンを少し傾け、端に醤油を入れます。醤油に少し火を通します。

  9. 9

    ご飯と混ぜます

  10. 10

    できあがりです

コツ・ポイント

作り始めたら一気に仕上げられるので簡単です。ベチャベチャにならないコツは、卵を真ん中で半熟位までかき混ぜながら火を通すことと火加減は強火です。また、醤油だけに火を通すので風味も良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
直ちゃん先生
直ちゃん先生 @cook_40062765
に公開
普段は仕事をしながらで夜にお弁当と翌日の夕飯のおかずを大まか作っています(*^^*)「健康的な食事を意識しながら、簡単にバパッとできる美味しいおかず作り」を追及しています。調味料を組み合わせて美味しい味が出せると達成感でいっぱいですwなので日々クックパッドは私の料理手帳で作りながら更新もしています。皆さんのレポはとても嬉しく次の活力源です❤ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ