焼肉の生だれで大人気チャーシューエッグ丼

AZIKEN|味研
AZIKEN|味研 @cook_40296669
山梨県

ガッツリがっつきたくなる今話題の男飯!
炊飯器で超カンタンに激旨チャーシュー♪
圧力鍋がなくても手軽で簡単とろとろの柔らかチャーシューが完成!

このレシピの生い立ち
地元山梨の料理研究家「守屋若奈」先生と一緒に考えたレシピになります。
冷蔵庫に肥やしになりがちな「焼肉のたれ」は、実は万能調味料という事をもっと知っていただきたいと思い、様々な焼肉のたれを使ったレシピを紹介していきたいと思います。

焼肉の生だれで大人気チャーシューエッグ丼

ガッツリがっつきたくなる今話題の男飯!
炊飯器で超カンタンに激旨チャーシュー♪
圧力鍋がなくても手軽で簡単とろとろの柔らかチャーシューが完成!

このレシピの生い立ち
地元山梨の料理研究家「守屋若奈」先生と一緒に考えたレシピになります。
冷蔵庫に肥やしになりがちな「焼肉のたれ」は、実は万能調味料という事をもっと知っていただきたいと思い、様々な焼肉のたれを使ったレシピを紹介していきたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚バラ肉ブロック 500g
  2. ☆味研 焼肉生だれ 50ml
  3. ☆酒 50ml
  4. ☆醤油 70ml
  5. ☆みりん 50ml
  6. 長ネギ青いところ 適量
  7. 生姜薄切り 2枚
  8. キャベツ 3枚
  9. ご飯 適量
  10. 小ネギ 適量
  11. お好みでマヨネーズ、七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    味研大人気商品、ミシュランシェフも絶賛した”味研 焼肉生だれ”を使ったアレンジレシピをご紹介。

  2. 2

    焼肉のたれで作る簡単炊飯器レシピ。

  3. 3

    豚バラ肉にフォークで刺して穴を開ける。

  4. 4

    フライパンを熱し、豚バラ肉の全面に焼き色をつける。

  5. 5

    炊飯ジャーに②のお肉、☆と長ネギ、生姜を入れて炊飯ボタンを押すだけ!

  6. 6

    炊き上がったら、2時間程度保温するとより柔らかく。

  7. 7

    目玉焼きを半熟で焼く。

  8. 8

    キャベツを千切りにする。

  9. 9

    お肉を好みの厚さに切る。柔らかいので厚めでも全然嚙み切れちゃいます!

  10. 10

    お皿にご飯を盛り付けてキャベツ、お肉、目玉焼きをのせてチャーシューを煮たタレをたっぷりかけて、小ネギをちらす。

コツ・ポイント

ガッツリ厚めに切ってご飯と一緒に。
お好みでマヨネーズ、七味唐辛子をかける。
焼肉のタレとマヨネーズの相性もピッタリですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
AZIKEN|味研
AZIKEN|味研 @cook_40296669
に公開
山梨県
創業以来、製造手法・原材料にこだわり、焼肉のたれを中心に、各種調味料などを製造している中小零細メーカーですが”味研”という会社名のとおり「味の研究開発」新しい取り組みに積極的に挑戦し、日々向上を目指してます。冷蔵庫に肥やしになりがちな「焼肉のたれ」は、実は万能調味料という事をもっと知っていただきたいと思い、味研の無添加焼肉の生だれで守屋若奈さん監修のアレンジレシピを紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ