市販のルウで作るおいしいカレーの作り方

⭕10倍おいしくするポイント🤩
【ポイント①】 生の香味野菜の出汁(にんじん、玉ねぎ、にんにく)
【ポイント②】 玉ねぎを飴色になるまで炒めた甘味と旨味。
【ポイント③】 とろとろになるまでの煮込みの時間(野菜の出汁を引き出し、また肉をやわらかくするにはじっくりコトコト煮込むしかないです😪)
【ポイント④】 まろやかでリッチな風味になるバター(生クリームでも代用可)
☆いつものカレーが洋食屋さんのカレーになるよ♪
※作り置き用に大鍋でルウ2箱12皿分で多めに作りましたが、ルウ1箱6皿分なら具材は半量にします。
愛と癒しを届けるキッチンより🍀
※クックパッドニュースで紹介されました❣ありがとうございました✨
市販のルウで作るおいしいカレーの作り方
⭕10倍おいしくするポイント🤩
【ポイント①】 生の香味野菜の出汁(にんじん、玉ねぎ、にんにく)
【ポイント②】 玉ねぎを飴色になるまで炒めた甘味と旨味。
【ポイント③】 とろとろになるまでの煮込みの時間(野菜の出汁を引き出し、また肉をやわらかくするにはじっくりコトコト煮込むしかないです😪)
【ポイント④】 まろやかでリッチな風味になるバター(生クリームでも代用可)
☆いつものカレーが洋食屋さんのカレーになるよ♪
※作り置き用に大鍋でルウ2箱12皿分で多めに作りましたが、ルウ1箱6皿分なら具材は半量にします。
愛と癒しを届けるキッチンより🍀
※クックパッドニュースで紹介されました❣ありがとうございました✨
作り方
- 1
【ひと手間①】
<牛すじ肉の場合>
2分ほど下茹でし、切り分ける。
✅余分な脂やアク(臭み)を落とします。 - 2
<その他の肉の場合>
ひと口大に切り、フライパンで焼き色を付けて焼く。
✅臭みが無くなり、また旨味が生まれる。 - 3
玉ねぎは1玉はみじん切り、1玉はくし形切り。にんじんは皮をむき乱切り。にんにくは潰す。
✅玉ねぎはたっぷりと。 - 4
【ひと手間②】
サラダ油(大2)で玉ねぎ(みじん切り)を弱火でじっくり飴色に炒め甘みと旨味を引き出す
✅塩ひとつまみ振る - 5
【ひと手間③:煮込み】
大きめの鍋に🅰、肉、水(かぶるくらい、約1.5ℓ)を加え、蓋をし沸騰から約2時間半とろ火で煮込む - 6
【煮込み終わった状態】
✅美味しくするには煮込み時間は大事です。
・牛肉、豚肉・・・約2時間半
・鶏肉・・・約1時間 - 7
ローレルと浮いた脂を取り除き、火を止め市販のカレールウを加えて溶かし、10分ほど煮込み最後にバターを加える。
コツ・ポイント
⭕ルウの量は箱の表記で確認し、また味見しながら入れてください。
⭕煮込み料理は一度冷ますと味が染みて美味しくなります。
⭕じゃがいもを入れる場合は別で茹でたりレンチンしたものを最後に加えます。
※写真にはセロリが入ってますが無くて大丈夫です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カレーのルーでおいしいカレー♡ᵕ̈*⑅ カレーのルーでおいしいカレー♡ᵕ̈*⑅
カレーのルーで作る、私なりのおいしいカレー!ちょっと手間がかかるけど、この一手間でおいしくなる気がします( ´艸`) motiking -
-
-
-
豚バラブロックごろごろ♡美味しいカレー 豚バラブロックごろごろ♡美味しいカレー
こってり旨味たっぷりです♬✧簡単美味しいポークカレー♡豚バラブロックを贅沢にごろごろ♡玉ねぎもたっぷり!おかわり必須〜♡ kumi0901 -
-
高タンパク低カロリー 美味しいカレー 高タンパク低カロリー 美味しいカレー
鶏ひき肉、大豆とタンパク質たっぷり。野菜の旨みとコクはしっかりある美味しいカレーです。ルーは少量だから低カロリー♪ daidocoro
その他のレシピ