レンジで常備菜◎ササミと蓮根のお浸し

京ん家
京ん家 @cook_40054489
大阪

ヘルシーな若鶏のササミを使って週末の作り置きに◎
合わせた蓮根の方が主役級♪
味変やアレンジ出来る
万能おかずをレンジで作りました

アレンジも載せたので、次の日のお弁当やおかずの参考になれば♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏ササミ 2本(120g)
  2. ●鶏がらスープの素 小さじ1/2
  3. ●砂糖、酒 各大さじ1
  4. ●水 大さじ2
  5. レンコン 100g
  6. ◎白だし 大さじ2
  7. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    レンコンは皮を剥き、スライサーなどで薄切りにしたら 酢水(分量外)に軽くさらす。

  2. 2

    ササミはフォークで全体に何箇所も差してレンジでの破裂防止したら、耐熱容器に●調味料を入れてなじませる。

  3. 3

    ササミをレンジ600wで
    1分したら裏返して1分
    そのまま粗熱をとります

  4. 4

    ササミの粗熱をとってる間に、水気を切ったレンコンを別の耐熱容器に
    入れレンジ600wで1分。

  5. 5

    レンコンの上にササミを手で裂いて乗せ、◎白だし、白ごまをかけて、ササミの汁も合わせて混ぜたら冷蔵庫で冷やし完成です

  6. 6

    色々アレンジ出来ます♪

    ●梅肉+大葉(和風)
    ●ゴマ油+コショウ(中華風)
    ●すり胡麻+マヨネーズ(棒々鶏風)など

  7. 7

    レンジ常備菜こちらも↓

    彩り副菜〜人参だけナムル〜
    レシピID:20348316

  8. 8

    レンジで速旨おつまみ☆
    小松菜ハムチーズ
    レシピID:18698731

  9. 9

    れんこんレシピ↓
    梅しそコンビが最強◎れんこんの挟み焼き
    ID:24473069

コツ・ポイント

ササミが冷た過ぎると加熱ムラが出来るので●調味料なじませてる間に常温に戻して作りましょう

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

京ん家
京ん家 @cook_40054489
に公開
大阪
『一日一笑』大阪の小さなキッチン「京ん家」にお立寄りいただき沢山のつくれぽ有り難うございます簡単おかず、家呑みオツマミが好きでいつも皆さんのレシピにお世話になってます♪調理では無いですが長い間飲食関係の仕事でしたが病気を期に退職し、今は主人と2人で旅行や昼呑み酒場めぐりしたり家で晩酌を楽しんでます♪主に米酢、米油、米粉、砂糖の代わりにラカント使用してます☆cpカレー部No.25
もっと読む

似たレシピ