レンジで常備菜◎ササミと蓮根のお浸し

京ん家 @cook_40054489
ヘルシーな若鶏のササミを使って週末の作り置きに◎
合わせた蓮根の方が主役級♪
味変やアレンジ出来る
万能おかずをレンジで作りました
アレンジも載せたので、次の日のお弁当やおかずの参考になれば♪
作り方
- 1
レンコンは皮を剥き、スライサーなどで薄切りにしたら 酢水(分量外)に軽くさらす。
- 2
ササミはフォークで全体に何箇所も差してレンジでの破裂防止したら、耐熱容器に●調味料を入れてなじませる。
- 3
ササミをレンジ600wで
1分したら裏返して1分
そのまま粗熱をとります - 4
ササミの粗熱をとってる間に、水気を切ったレンコンを別の耐熱容器に
入れレンジ600wで1分。 - 5
レンコンの上にササミを手で裂いて乗せ、◎白だし、白ごまをかけて、ササミの汁も合わせて混ぜたら冷蔵庫で冷やし完成です
- 6
色々アレンジ出来ます♪
●梅肉+大葉(和風)
●ゴマ油+コショウ(中華風)
●すり胡麻+マヨネーズ(棒々鶏風)など - 7
レンジ常備菜こちらも↓
彩り副菜〜人参だけナムル〜
レシピID:20348316 - 8
レンジで速旨おつまみ☆
小松菜ハムチーズ
レシピID:18698731 - 9
れんこんレシピ↓
梅しそコンビが最強◎れんこんの挟み焼き
ID:24473069
コツ・ポイント
ササミが冷た過ぎると加熱ムラが出来るので●調味料なじませてる間に常温に戻して作りましょう
似たレシピ
-
-
-
-
#さやインゲンと#蓮根の#お浸し #さやインゲンと#蓮根の#お浸し
蓮根の#シャキシャキ感が後を引きます。直ぐに火の通る材料なので#アット言う間に出来上がります酒の肴にはぴったりの一品です ケロケロ1号めぐみん -
-
ヘルシー鶏ささみの電子レンジで簡単お浸し ヘルシー鶏ささみの電子レンジで簡単お浸し
高タンパク低脂肪(・∀・)人(・∀・)ヘルシー電子レンジ調理で簡単ふわふわ鶏ささみのjuicyお浸し(*≧∀≦*) MSTcooking -
話題の副菜作り置き②料亭の蓮根のおひたし 話題の副菜作り置き②料亭の蓮根のおひたし
シャキシャキもっちりの蓮根がたまりません!蓮根好きな方お試しを♡根野菜の旨味をしっかりダシで封じ込めました〜! masa♥yon☺ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24079861