白茄子で山形の出汁風味

*おちょこ
*おちょこ @yoshi77712

とくにコツはありません
誰でも簡単に作れます

白茄子で山形の出汁風味

とくにコツはありません
誰でも簡単に作れます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 白茄子(小ぶり) 2つ
  2. きゅうり 4本
  3. 茗荷 2こ
  4. 塩昆布 20g
  5. 白だし 大さじ2〜3
  6. 鰹節 10g

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを切り
    皮を剥いて水でさっと濡らして
    ラップを巻いて
    600w3分加熱する

  2. 2

    きゅうりはさいの目に切り
    茗荷はみじん切りにする
    面倒でなければ塩昆布も細かく切り
    保存容器へ入れる

  3. 3

    加熱が終わった茄子は
    ラップのまま水に晒し
    粗熱を取り
    水気を絞りきゅうりと同じ大きさに切る

  4. 4

    調味料と混ぜ合わせ少し寝かせたら完成です

コツ・ポイント

茄子の水気はなるべく切って下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*おちょこ
*おちょこ @yoshi77712
に公開
ごはんとビールが大好き( ・ᴗ・ )私の生きた証。Twitterも良ければ覗いてみて下さい「@_chocotan_」
もっと読む

似たレシピ