甘み際立つ♡ふっくら栗ごはん

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

塩と出汁だけで簡単シンプルに、栗の甘みを引き出す栗ごはん♡家族大喜び我が家の秋の風物詩♡

甘み際立つ♡ふっくら栗ごはん

塩と出汁だけで簡単シンプルに、栗の甘みを引き出す栗ごはん♡家族大喜び我が家の秋の風物詩♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米2合分(4人分)
  1. 白米 2合
  2. むき栗 300g
  3. 大さじ2
  4. 和風だしの素(顆粒) 小さじ1
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    炊飯釜によく研いだ白米と酒、和風だしの素(顆粒)、塩を入れて、水を2合のメモリまで注ぎ、全体を混ぜる。

  2. 2

    むき栗をのせ、普通炊きモードで炊飯する。

コツ・ポイント

和風だしの素はほんだしを使用しました。
炊飯器は5.5合炊きのものを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《簡単•時短で健康に♪もりもり食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。県公認農産物PR大使の経験を活かした旬の野菜•果物が美味しいレシピを投稿中。時間のない時にもさっと作れる時短副菜とお弁当にも使える(冷凍)つくりおき可能なおかず。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ