栗のおはぎ

indiansun
indiansun @cook_40073416

毎年食べきれないくらい貰う栗の消費レシピのひとつ。圧力鍋を使う自分用にわかりやすく簡単にしたメモ=レシピ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

15個分
  1. 栗餡
  2. 栗 (茹でた栗) 正味 600g
  3. 砂糖 (栗の20%) 120g
  4. ひとつまみ
  5. 適量
  6. もち米 1.5合
  7. 白米 0.5合
  8. 黒米 大さじ1
  9. 370ml
  10. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    米をとぎ、ザルにあげ水気をきる。
    ボウルに水と塩入れ混ぜ、ここにといだ米を入れ、30分以上浸水させておく

  2. 2

    栗餡の材料を合わせフードプロセッサーに入れ、なめらかになるまで撹拌する
    ※まとまりにくそうなら少量の水で硬さを調節する

  3. 3

    ②の栗餡を15等分し、乾燥しないように1つずつラップに包んでおく

  4. 4

    お米を炊く。
    ※圧力鍋高圧レベル2で5分

  5. 5

    お米が炊けたら、15等分し
    まるめてラップに包んでおく

  6. 6

    ③の栗餡をラップで挟み薄く伸ばし
    そこに⑤の米をのせ
    米を栗餡で包み込み形をととのえたら
    出来上がり♪

コツ・ポイント

※Fisslerの圧力鍋使用

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

indiansun
indiansun @cook_40073416
に公開
東京をはなれ、どっ!田舎に引っ越しました!↓(>_<)↓田舎なので、海産物やら野菜やら食べきれないくらいの食材をもらいます。上手に食材を消費をするためにいつもCOOKPADにお世話になってます♪美味しいものヘルシーなもの大歓迎!!!
もっと読む

似たレシピ