作り方
- 1
茄のヘタの所にぐるりと切り込みを入れる。
ピーラーで皮をむく。
ラップで包む。 - 2
600ワットで3分チンをする。
- 3
氷水で冷やす。
好きな大きさに切る。 - 4
刻んだ大葉、生姜をのせぽん酢をかける。
コツ・ポイント
冷たく冷やすとおいしいです。
似たレシピ
-
-
はるみさん風♪冷やして美味しいレンジなす はるみさん風♪冷やして美味しいレンジなす
なすをレンジでチン♪して、冷やすだけでトロッと美味しい蒸しなすが出来上り!火を使わないので、暑い夏でも楽です♡桃アン
-
-
-
-
-
のどごしつるり♪レンジなすの♡なめろう風 のどごしつるり♪レンジなすの♡なめろう風
レンジでチンしたなすを、薬味野菜とともに包丁でたたいてなめろう風にしてみたら、火を使わずに簡単なのにさっぱりおいしい。 ドミニクニック -
-
電子レンジで簡単!なすの薬味のせ 電子レンジで簡単!なすの薬味のせ
とにかく簡単で、レンジでチンしてのせるだけ!冷やして食べると暑い日には特におすすめ!生姜はなかったのでチューブで代用koharun06
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24120101