迷ったらコレ!圧力鍋で牛すじ下処理
茹でこぼしたら旨みがなくなる?
下処理しないと臭みが残る?
じゃあ旨みを残しつつ臭みとりしよう!⭐︎
作り方
- 1
牛すじを使う分全て鍋にいれる
- 2
鍋に牛すじにかぶるくらいの水をいれる
- 3
火にかけ沸騰させ、灰汁が出てきたらひたすら取り除く
- 4
灰汁がある程度出なくなれば、お湯を捨てざるに上げ牛すじを軽く水洗いする
- 5
鍋も軽く水洗いし、もう一度牛すじを鍋に入れて、牛すじがかぶる程度の水を入れる
- 6
生姜の薄切り、ネギの青い部分を鍋に入れ15分圧力をかける
- 7
(生姜は牛すじ1キロで1/3こほど薄切りにし使用しました)
- 8
できあがれば牛すじとスープを分け、下処理完了。スープは捨てずに残してカレーやスジコンで水の代わり使用すると旨みアップ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24147585