白なすのガーリックステーキ

sachi825 @sachi825
夏に続いて秋も美味しい【なす】を使ったガーリックステーキをご紹介します✨️
今回使用するのは【白なす】♥️
白なすは、皮が硬くて身は緻密で水分が多く、加熱するととろ〜んととろける食感になるのが特徴です✨️
今回ご紹介するステーキのようなお料理は、多めの油でじっくり焼くと、めちゃウマです♥️
ソースは、ガーリックのコクとケイパーの塩気がアクセントになり、ビールとの相性も抜群です🍻✨️
白なすのガーリックステーキ
夏に続いて秋も美味しい【なす】を使ったガーリックステーキをご紹介します✨️
今回使用するのは【白なす】♥️
白なすは、皮が硬くて身は緻密で水分が多く、加熱するととろ〜んととろける食感になるのが特徴です✨️
今回ご紹介するステーキのようなお料理は、多めの油でじっくり焼くと、めちゃウマです♥️
ソースは、ガーリックのコクとケイパーの塩気がアクセントになり、ビールとの相性も抜群です🍻✨️
作り方
- 1
白なすを縦半分にカットし、切り口に格子状の切り込みを入れて塩を振り、しばらく置いて、出てきた水分を拭き取る
- 2
熱したフライパンにオリーブオイルをひき、①の切り口を下にして入れ、焼き色が付いたら裏返して両面じっくり焼き、皿に取り出す
- 3
②のフライパンに◎を入れて炒め、玉ねぎが透き通ったら●を加えてさっと炒め、仕上げに○を加える
- 4
白なすの上から③をかけたら、出来上がり!
コツ・ポイント
白なすは、じっくりと良く火を通すと、とろとろにとろけて、めちゃくちゃ美味しいです♥️
多めの油で焼いてください!なすは、焼くと初めは油を吸いますが、火が通ると外に出ます
似たレシピ
-
-
-
-
-
まぐろステーキ ガーリックバターソース まぐろステーキ ガーリックバターソース
まぐろのステーキ、ガーリックバターソースで濃いめの味に仕上げました。参考レシピ:ガーリックバターソースで食べる!マグロステーキの基本レシピ - macaronihttps://macaro-ni.jp/91146 Gonbao -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24155024