豆腐&豚バラ☆旨みは舞茸汁☆寒い日の夜食

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
旨みたっぷり汁だくに、豆腐がピッタリ~
豚バラのコクに、舞茸のシャクシャク食感、濃厚な汁にあっさり豆腐がめっちゃやみつきになります
あと1品は、煮物とスープの中間の舞茸汁はいかがですか?
豆腐は好みでカットしても構いません
豆板醤は増減してください
舞茸がオススメですが、他のきのこでもいいです
作りたては、煮物に近い感じで、時差夕食の家族にはスープ風
豆腐から水分が出て薄まりますが、それもまた美味しいみたいです
豆腐&豚バラ☆旨みは舞茸汁☆寒い日の夜食
旨みたっぷり汁だくに、豆腐がピッタリ~
豚バラのコクに、舞茸のシャクシャク食感、濃厚な汁にあっさり豆腐がめっちゃやみつきになります
あと1品は、煮物とスープの中間の舞茸汁はいかがですか?
豆腐は好みでカットしても構いません
豆板醤は増減してください
舞茸がオススメですが、他のきのこでもいいです
作りたては、煮物に近い感じで、時差夕食の家族にはスープ風
豆腐から水分が出て薄まりますが、それもまた美味しいみたいです
作り方
- 1
フライパンにこめ油を熱し、豚バラ、豆板醤を炒める
肉の色が変わったら、※を加える - 2
豆腐、きのこを加える
ごま油を入れ出来上がり♪
コツ・ポイント
Instagramやってますmadanai53です『スウェーデンキッチン主宰atuko』 料理を通じてスウェーデン式「ちょうどよい」ライフスタイルを伝えてます がんばりすぎない暮らし「ラーゴム」(Lagom)がテーマ
似たレシピ
-
神☆豚バラキムチ豆腐&ピーマンレンジ7分 神☆豚バラキムチ豆腐&ピーマンレンジ7分
ピーマンを大きくカットし、豚バラキムチの旨みを閉じ込める豆腐からの水分を考慮した、調味料は黄金配合夏☆レンジ7分は神 元外交官夫人のレシピ -
-
辛くない四川風とろみスープ☆今日の晩御飯 辛くない四川風とろみスープ☆今日の晩御飯
マイルドな辛さの四川風スープをつくりました四川と言えば、フカヒレや麻婆で有名ですあの、ふんわりした濃厚で上品なとろみに近づけたくて考えました最後に卵の力を借りましたほんのり辛味の効いた肉スープに、豆腐と舞茸がめっちゃ合います辛い物が好きな家族も、このマイルドな四川風スープは別格で、ホント物凄い勢いで飲み干していました舞茸のうまみが出ているのがとっても気に入っているようで、倍量作っても足りないくらいでした寒い日、とろみはスープを冷まさず、カラダの芯からポカポカにしてくれる、体が喜ぶスープです時差夕食の家族には、レンジ3分で元通りに美味しく召し上がれますもっと辛さが必要な方は、豆板醤で調整をお願いします 元外交官夫人のレシピ -
レンジで豚バラ&豆腐旨辛2人鍋☆ヘルシー レンジで豚バラ&豆腐旨辛2人鍋☆ヘルシー
スープまで絶品な冬の鍋豚バラと豆腐だけがいいレンジで作れる食べきりサイズこんな鍋が好き過ぎて困ります...豆腐がめちゃくちゃ良かったと、家族は喜んでくれました遅い時間に食べても、カラダに負担が少ないヘルシー鍋野菜はいらない…無ければ全然入れなくていいですあったら入れても構いませんが、きのこ位が丁度よいですね薬味は好きなだけ入れてください 元外交官夫人のレシピ -
豚肉と椎茸の肉うどん☆冷凍うどん☆つけ汁 豚肉と椎茸の肉うどん☆冷凍うどん☆つけ汁
お米が不足している今、ウチでは冷凍うどんも大活躍新米のニュースがやっていますが、店頭に並ぶまではしばらくかかりそうですね…冷たいうどんを、温かい豚肉入りの汁につけていただきます想像の5倍旨☆スタミナアップ、夏バテ解消にいかがですか?あっという間につくれます米不足なので、お粥にしたり、1食は麺類にして対策しています暑いので、冷やしうどんが人気なのですが、結局おかずを作らなきゃいけない…それが嫌で麺類は避けてきたのですで、汁におかずになるたんぱく質やキノコを加えて、1品料理で済ましていますラクだからね、栄養的にはよくわかりませんが、これが良いと家族の1人がめっちゃハマっているので、何度も作ろうと思います(笑) 元外交官夫人のレシピ -
レンジで煮物☆肉豆腐&ナス☆メイン夕食 レンジで煮物☆肉豆腐&ナス☆メイン夕食
耐熱皿に食材を入れてレンチンするだけ夕食の簡単煮物、いかがですかたんぱく質豊富な肉、豆腐で、ご飯が進むおかずです 元外交官夫人のレシピ -
-
豚バラ・南瓜・舞茸のオイスター炒め♪ 豚バラ・南瓜・舞茸のオイスター炒め♪
豚バラと南瓜・舞茸をオイスターソースで炒めました!舞茸の香りとオイスターがよくあいます♪南瓜も炒めると甘くなりますよ♪ 京たまご -
ピーマンレンジ蒸しで大量消費☆弁当豚バラ ピーマンレンジ蒸しで大量消費☆弁当豚バラ
こんなラクでいい?大量ピーマンがレンジでくったり豚バラの旨味を吸った丸ごとピーマンが、家族のNo.1おかずお弁当に◎ 元外交官夫人のレシピ -
-
材料2つ☆豆腐の味噌バタースープ☆豚汁 材料2つ☆豆腐の味噌バタースープ☆豚汁
気がついたら、今日までの賞味期限だった豆腐が2つもある…ヤバいだったらあれだな、と寒いので身体の芯から温まるスープをつくりました味噌は朝も使うので、少しだけ使用し、鶏ガラスープの力を借りました豚バラをカリカリに焼いてからスープに入れると、不思議と専門店のようなうまみたっぷりな味わいが溢れてきます騙されたと思って、一度お試しください野菜は入れても構いませんが、豆腐と豚バラだけでめっちゃ最高なスープになりますバターは少しでも良いので、入れていただきたいです洋風豚汁みたいな感じで、家族に大好評でした!#クックパッドアンバサダー2024 元外交官夫人のレシピ -
やみつき豆腐海鮮鍋★スンドゥブチゲ★韓国 やみつき豆腐海鮮鍋★スンドゥブチゲ★韓国
アサリと豚バラの濃厚なダシが豆腐に、野菜からの旨味がスープを極上に。後からグッと辛みがきます。冬は海鮮豆腐鍋にやみつき 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24156714