白ごまくるみ

カタギ食品
カタギ食品 @cook_40094087

管理栄養士監修レシピです。

(管理栄養士からのコメント) 抗酸化作用をもつ食材を組み合わせた、体にうれしいスナックレシピ。 くるみはオメガ3脂肪酸がナッツ類の中でも特に多く、動脈硬化予防に役立ちます。 葉酸をはじめ、ビタミン・ミネラル補給できるおやつなので、妊婦さんの間食にも最適です♪

白ごまくるみ

管理栄養士監修レシピです。

(管理栄養士からのコメント) 抗酸化作用をもつ食材を組み合わせた、体にうれしいスナックレシピ。 くるみはオメガ3脂肪酸がナッツ類の中でも特に多く、動脈硬化予防に役立ちます。 葉酸をはじめ、ビタミン・ミネラル補給できるおやつなので、妊婦さんの間食にも最適です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. くるみ 50g
  2. はちみつ 大さじ1
  3. (A)白ごまパウダー 大さじ1
  4. (A)塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    くるみはフライパンで乾煎りする。

  2. 2

    ①にはちみつを加えてよく絡めたら火を止める。

  3. 3

    ボウルにAを入れて混ぜ合わせる。②を加えて表面に均一につくようボウルの中で振りながら表面に付ける。

  4. 4

    今回使用した商品はこちら!

  5. 5

    【セサミンリッチさらふわごまパウダー白50g】
    セサミン高含有の白ごまを100%使用したごまパウダーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カタギ食品
カタギ食品 @cook_40094087
に公開
ごまの原料から製品ごまになるまでをしっかり情報管理し、安全でおいしいごまをお届けします。いいことづくしのごまパワーを毎日の食卓に!「白ごま」「黒ごま」「金ごま」等のごまの色の違いと「いりごま」「すりごま」「ねりごま」など加工の違いをうまく使った調理法でおいしいごま料理をご紹介していきます。ホームページ https://www.katagi.co.jp
もっと読む

似たレシピ