作り方
- 1
ごぼうはタワシで洗い、4センチ長さの縦2当分に切る。
煮るまで水にさらす。 - 2
にんじんも同じような形に切る。
- 3
鶏肉は大きめの一口大に切り、小麦粉をまぶす。
- 4
フライパンに油を熱し、鶏肉を色が少し変わるまで焼いたら、
- 5
ごぼうとにんじんを投入。
- 6
◯を入れて、
- 7
落とし蓋をして、コトコト20分。
- 8
器に盛り付けて、出来上がり。
(青みがなかったので、ブロッコリースーパースプラウトをのせました。
出来れば小ネギ) - 9
※献立例
コツ・ポイント
塩麹は塩分それぞれだと思います。
私は自分で作っているのでかなりまろやかですが、塩味に合わせて調整してください。
(この前農協で農家のお母様が作った麦麹を買ったらめちゃ塩が効いていたので、麹調味料はかなり塩分が違うんだなと実感しました。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手羽中と水煮たけのこの塩麹煮【冷凍保存】 手羽中と水煮たけのこの塩麹煮【冷凍保存】
塩麹は万能。よく焼き物で使うけど、煮物に使いたくて試してみたら、優しい塩梅の煮物ができました。旦那様汁も飲み干しました♪ yummysunny -
-
鶏団子と細竹の塩麹煮♪【冷凍保存】にも 鶏団子と細竹の塩麹煮♪【冷凍保存】にも
しっとり鶏団子とやわらか細竹をやさしい味の塩麹の汁で♪煮物だけど、汁も飲み干したいくらいおいしいです♪ yummysunny
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24180173