米粉のクッキー

甲南女子大学生活環境
甲南女子大学生活環境 @kankyo_shoku

簡単においしく出来る米粉のクッキーを考案しました。

米粉を使って簡単においしく出来るレシピを作りたいと思い考案しました。米粉は吸油率が低いので、ヘルシーに食べられます。

米粉のクッキー

簡単においしく出来る米粉のクッキーを考案しました。

米粉を使って簡単においしく出来るレシピを作りたいと思い考案しました。米粉は吸油率が低いので、ヘルシーに食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱する。

  2. 2

    バターとマーガリンをボウルに入れ、泡だて器でクリーム状に混ぜる。

  3. 3

    滑らかになったら砂糖を入れ、混ぜる。

  4. 4

    混ぜた卵を3回に分け入れて、混ぜる。

  5. 5

    米粉を加えて、ひとまとめにする。                               

  6. 6

    生地を細長く筒状にして、ラップに包み、冷蔵庫で30分寝かせる。

  7. 7

    冷えたら1cmの厚さに切り、天板に並べる。

  8. 8

    180℃で15分間焼いて完成。

コツ・ポイント

・ココアパウダーを少量入れることでココアのクッキーも作ることができます。
・米粉を薄力粉に変更可、バターだけマーガリンだけでもおいしくでき上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
甲南女子大学生活環境
に公開
甲南女子大学生活環境学科の公式キッチンです。環境や健康に配慮したオリジナルのお菓子や料理のレシピをご紹介します。また、地域の食材を使用したレシピもご紹介します。【甲南女子大学HP】http://www.konan-wu.ac.jp/ 【生活環境学科HP】http://www.konan-wu.jp/clover/study/environments.php
もっと読む

似たレシピ