作り方
- 1
よもぎ粉と南瓜パウダーと
オイル以外の
材料を半量ずつボウルに
分け入れます - 2
一方に南瓜パウダーを入れ
強力粉と米粉とよく混ぜ
砂糖とドライイーストめがけて仕込み水80ccを
入れよく混ぜる - 3
オリーブオイル半量の9ccを
入れ更に混ぜる
台の上に出して
手前から奥へ
伸ばすように
捏ねあげる - 4
よもぎ生地も同様の手順で
捏ねあげる
仕込み水は85cc - 5
1次発酵30℃で1時間
- 6
2倍に膨らんだら終了
- 7
ガス抜き後
それぞれの生地を
半分に分割
丸めなおして
ベンチタイム15分 - 8
南瓜の生地を丸く丸め直す
よもぎ生地は丸く丸め直して
南瓜生地が包める位の大きさに丸く平たく伸ばす - 9
南瓜生地をよもぎ生地で包み閉じ目をしっかり摘みます
- 10
生地の閉じ目を下にして
タコ糸を十字にかけ
90度回転させて
更に十字にかける
発酵すると生地が
膨らむので緩めに! - 11
乾燥しないように
ラップをして
2次発酵35℃で
1時間 - 12
180℃で22分焼いたら完成
- 13
タコ糸を取る時
ハサミで何ヶ所か切ると
外しやすいです - 14
南瓜とよもぎ両方の味が
楽しめるお食事パンです♪ - 15
ハロウィンのテーブルに♪
コツ・ポイント
発酵時間と焼き時間は目安です その日の室温やオー ブンのメーカーに寄って出来栄えが違うので 調整してみて下さいね 我が家は石窯ドームです 国産よもぎ粉はcottaさんで購入したものです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ハロウィン♥かぼちゃとチョコのちぎりパン ハロウィン♥かぼちゃとチョコのちぎりパン
ハロウィンにかぼちゃとチョコのちぎりパン!生地にもトッピングにもスライス生チョコ使用。パーティーにも♪ hanao♪♪ -
カボチャちぎりパン☆ハロウィンカボチャ カボチャちぎりパン☆ハロウィンカボチャ
話題入りTV.Yahoo!スポットライト【クックパッドmagazine!vol.2掲載】ハロウィンのカボチャちぎりパン♪ さとこぱんたーに -
-
-
-
ハロウィン☆白パンでかぼちゃあんパン ハロウィン☆白パンでかぼちゃあんパン
ハロウィンらしく、紫芋パウダーで作った生地にはかぼちゃ餡とクリームチーズ、白パンの生地にはつぶあんとクリームチーズ入り。クックNZRFMO☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24194688