むね肉のピリ辛炒め弁当

かいり
かいり @cook_110389269
東京都

今回の1食分:約370kcal〜(カロミル計算)
■ピリ辛炒め230g〜
■もち麦ご飯110g〜(玄米80gなら約320kcal)
■ブロッコリー・かぼちゃ30gずつ
※調味料含む

ピリ辛でご飯が進む炒め物です。

むね肉のピリ辛炒め弁当

今回の1食分:約370kcal〜(カロミル計算)
■ピリ辛炒め230g〜
■もち麦ご飯110g〜(玄米80gなら約320kcal)
■ブロッコリー・かぼちゃ30gずつ
※調味料含む

ピリ辛でご飯が進む炒め物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5食分〜
  1. むね肉のピリ辛炒め
  2. むね肉(皮なし)ひき肉でも◎ 700g〜
  3. 好きなきのこ(今回はえのき3、しめじ1) 3〜4袋
  4. パプリカ 1個
  5. にんじん 1本
  6. ほうれん草(今回は冷凍) 100g
  7. ピリ辛ダレ
  8. 料理酒 15g
  9. 醤油 15g
  10. ラカント(砂糖でも可) 15g
  11. 豆板醤 15g
  12. しょうが 5g
  13. 鶏ガラ 5g
  14. 付け合わせ
  15. ブロッコリー 30gずつ
  16. かぼちゃ 30gずつ
  17. ご飯
  18. 白米 2合
  19. もち麦 規定量
  20. お好み
  21. 塩胡椒 適量
  22. 輪切りの鷹の爪 適量

作り方

  1. 1

    ご飯を炊いておく

  2. 2

    むね肉を好きな大きさにカット

  3. 3

    ピリ辛ダレをむね肉と混ぜ合わせ、ラップをピッタリつけて10分以上漬ける

  4. 4

    きのこ、にんじんを細かく切る
    パプリカは少し大きめに切る

  5. 5

    お好みの油をしき漬けておいたむね肉を焼く

  6. 6

    半分以上焼き目がついてきたら切って置いたにんじん、きのこ、パプリカを入れ炒める

  7. 7

    水分を半分くらい飛ばしたらほうれん草を入れる

  8. 8

    味見して塩胡椒などで整える

  9. 9

    水分が概ね無くなったら完成、粗熱を飛ばして冷ます

  10. 10

    ご飯をお弁当箱に平らに入れ、その上に付け合わせとピリ辛炒めを盛る

  11. 11

    余った分は小分けにしてお好きに

コツ・ポイント

直近2日分のお弁当は冷蔵庫、3日分以降は冷凍庫で保存、食べる前日に冷蔵庫に移して置くと◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かいり
かいり @cook_110389269
に公開
東京都
【シンデレラは努力する】ダイエット成功💪🏻キープ頑張り中…カロリーはカロミル計算、素人なのであまり信じないでください…。レシピ記録用、記録満足したら延々とローテすると思います。あくまでデスクワーク女子の私がしんどいと思わない量での食事内容なので、男性であれば1.5倍以上は多くても良いと思います。
もっと読む

似たレシピ