作り方
- 1
一口大に切った鶏肉に塩を振り、白ワインに浸しよく揉み、10分ほど置いておく。
- 2
鶏肉に片栗粉を軽くまぶし、オリーブオイルを熱したフライパンで焼き目がつくまで焼いたら取り出す。
- 3
鶏肉を焼いたフライパンを洗わず、そのまま茄子を焼き目がつくまで炒める。
- 4
鶏肉をフライパンに戻し、
バルサミコ酢、醤油、砂糖を混ぜたタレを加え軽く炒めたら、水を加えて煮込む。 - 5
ある程度煮立て、汁気がなくなってきたら器に盛り付け、胡椒、パセリ、パルメザンチーズをまわしかけ完成。
似たレシピ
-
-
パサつかない鳥むね肉のバルサミコ酢炒め パサつかない鳥むね肉のバルサミコ酢炒め
たんぱく質が豊富で、しかも安い!でもパサパサするのが難点の鳥むね肉。そんな鳥むね肉をしっとり美味しく食べれるレシピです。 らくあ。 -
-
-
じゃがいもときのこのバルサミコ炒め じゃがいもときのこのバルサミコ炒め
炒めるだけ!の簡単レシピです。ひめ吉さんレシピ:834969を参考にしています。本家の通り、ワインによく合います☆ kaorin__ -
-
-
-
鶏胸肉と舞茸のバルサミコ酢健康炒め☆ 鶏胸肉と舞茸のバルサミコ酢健康炒め☆
中性脂肪高めの旦那と、アスリートの息子。2人の体調を整えるためにオメガ3を強化したものを考えました^ ^写真変えました! マーシ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24203876