いわしのフリール

多治見市保健センター
多治見市保健センター @cook_40352819

1人分】
エネルギー:221kcal
たんぱく質:13.1g
食塩相当量:0.5g

多治見市食改協考案!
「フレイル予防」がテーマのレシピです。トマトソースが絶品!
フリールは、フランス語で揚げ物を指します。

いわしのフリール

1人分】
エネルギー:221kcal
たんぱく質:13.1g
食塩相当量:0.5g

多治見市食改協考案!
「フレイル予防」がテーマのレシピです。トマトソースが絶品!
フリールは、フランス語で揚げ物を指します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いわしの開き 4枚
  2. A しょうが 小さじ1/2
  3. A 酒 小さじ2
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. サラダ油 大さじ1と1/2
  6. ソース
  7. トマトカット缶 1/2缶(200g)
  8. 玉ねぎ 1/2玉
  9. ベーコン 2枚
  10. おろしにんにく 小さじ2/3
  11. グリンピース 10g
  12. 少々
  13. こしょう 少々
  14. オリーブオイル 小さじ2
  15. B
  16. ウスターソース 小さじ1
  17. 砂糖 小さじ1
  18. カレー粉 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    Aを混ぜ合わせて、イワシを10分ほど漬ける。

  2. 2

    水気を拭き取り、片栗粉をまぶして油で揚げ焼きにする。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切り、ベーコンは5mm幅の細切りにする。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を熱し、にんにくを炒めて香りが出たら③を炒め、塩。こしょうで味付けする。

  5. 5

    玉ねぎが茶色になったらトマト缶を加えて煮込む。

  6. 6

    ⑤にBを加えて味を調えてグリンピースを加える。

  7. 7

    器にいわしを盛り付けて⑥をかける。

コツ・ポイント

・にんにくはチューブでもOKです。生のにんにくを使うと香りとうまみが増します。
・マンネリ化しがちなイワシのレシピ。洋風にも和食にも合わせやすく、食べやすい一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
多治見市保健センター
に公開
岐阜県 多治見市 保健センターのアカウントです。管理栄養士考案のみなさんの健康に役立つレシピや情報を発信していきます♪ 食は生きる上で必要不可欠であり、生活や健康の土台です。おいしい食事は心も体もハッピーにしてくれます。「毎食野菜」と「減塩」を心がけて食べることを楽しみましょう!
もっと読む

似たレシピ