楽ちん!ピーマンの肉詰めない♡

はっきぃー
はっきぃー @cook_40112389

夕飯作るのがとても面倒!
洗い物は極力したくない!
そんな夕飯に作りました。笑

楽ちん!ピーマンの肉詰めない♡

夕飯作るのがとても面倒!
洗い物は極力したくない!
そんな夕飯に作りました。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 肉だね
  2. 鶏ひき肉 500〜550gくらい
  3. にんじん お好み
  4. 玉ねぎ お好み
  5. チーズ 好きなだけ
  6. 小さじ1
  7. くばら あごだし つゆ 大さじ1.5〜2
  8. ピーマンを埋める(笑)下処理
  9. ピーマン 4個
  10. 片栗粉 適量
  11. 焼き&仕上げ
  12. ごま 適量
  13. ひと回し
  14. 醤油 ふた回し

作り方

  1. 1

    にんじんは薄切りや千切り、みじん切りなど食べやすい&混ざりやすいサイズにカットしてビニール袋に入れレンチンし火を通す。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り(私は面倒なので業務スーパーの冷凍玉ねぎみじん切り利用)

  3. 3

    ビニール袋にひき肉をドーンと入れる。(今回はむね肉利用)塩を入れ、満遍なく揉む

  4. 4

    汁気を切ったにんじん、玉ねぎ、細かくもぎったチーズ、あごだしつゆを入れもみ混ぜる

  5. 5

    袋の中でざっくりと8等分に分け、丸めおく。フライパンに満遍なく広がる程度のごま油をひき、丸めた肉ダネをフライパンに並べる

  6. 6

    新しい袋に半分にカットして種をとったピーマンを入れ、全体につく程度の片栗粉を入れ、袋の中で振ってまぶす。

  7. 7

    フライパンに並べた肉ダネにピーマンを乗せて上からぎゅっと埋め込む。

  8. 8

    火をつけ中火で焼き目がつくまで、やき、ひっくり返してピーマンにも焼き目をつける
    (油がはねやすいので注意⚠️)

  9. 9

    ピーマンを上面に戻し、酒を回しかけ、
    一旦蓋を閉じ蒸し焼きにする。
    少しおいて醤油を回しかけ再度蓋をして焼く

  10. 10

    肉ダネにフォークや串を刺し、肉汁が透明であれば出来上がり!

  11. 11

    下味を
    あごだし→鶏ガラやコンソメ
    仕上げを
    醤油→ウスターとケチャップ
    とかでも美味しいと思います!

  12. 12

    今回の肉だねは女性の握り拳くらいで8個です。ピーマンも肉だねもさらに3〜4等分すればお弁当のおかずにもいいかも◎

コツ・ポイント

押し込む時に、しっかりと埋め込むことで片栗粉が仕事して浮き上がりません◎真ん中を心持ち押し込めば火の通りも安心!

あごだしつゆが濃縮タイプだったので、それを加味して調節してね!
あごだしつゆじゃなくても、白だしとかでもいいと思います◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はっきぃー
はっきぃー @cook_40112389
に公開
ASD+ADHDな小1&年中のかしましシスターズと戦うシンママ_(:3 」∠)_笑 いかに手を抜いて🫶過ごすか、を模索しています✨最近はアイラップと炊飯器調理に夢中です!
もっと読む

似たレシピ