作り方
- 1
にんじんは薄切りや千切り、みじん切りなど食べやすい&混ざりやすいサイズにカットしてビニール袋に入れレンチンし火を通す。
- 2
玉ねぎはみじん切り(私は面倒なので業務スーパーの冷凍玉ねぎみじん切り利用)
- 3
ビニール袋にひき肉をドーンと入れる。(今回はむね肉利用)塩を入れ、満遍なく揉む
- 4
汁気を切ったにんじん、玉ねぎ、細かくもぎったチーズ、あごだしつゆを入れもみ混ぜる
- 5
袋の中でざっくりと8等分に分け、丸めおく。フライパンに満遍なく広がる程度のごま油をひき、丸めた肉ダネをフライパンに並べる
- 6
新しい袋に半分にカットして種をとったピーマンを入れ、全体につく程度の片栗粉を入れ、袋の中で振ってまぶす。
- 7
フライパンに並べた肉ダネにピーマンを乗せて上からぎゅっと埋め込む。
- 8
火をつけ中火で焼き目がつくまで、やき、ひっくり返してピーマンにも焼き目をつける
(油がはねやすいので注意⚠️) - 9
ピーマンを上面に戻し、酒を回しかけ、
一旦蓋を閉じ蒸し焼きにする。
少しおいて醤油を回しかけ再度蓋をして焼く - 10
肉ダネにフォークや串を刺し、肉汁が透明であれば出来上がり!
- 11
下味を
あごだし→鶏ガラやコンソメ
仕上げを
醤油→ウスターとケチャップ
とかでも美味しいと思います! - 12
今回の肉だねは女性の握り拳くらいで8個です。ピーマンも肉だねもさらに3〜4等分すればお弁当のおかずにもいいかも◎
コツ・ポイント
押し込む時に、しっかりと埋め込むことで片栗粉が仕事して浮き上がりません◎真ん中を心持ち押し込めば火の通りも安心!
あごだしつゆが濃縮タイプだったので、それを加味して調節してね!
あごだしつゆじゃなくても、白だしとかでもいいと思います◎
似たレシピ
-
-
-
-
鶏ひき肉で!ちょっと和風なピーマン肉詰め 鶏ひき肉で!ちょっと和風なピーマン肉詰め
生姜の効いた鶏胸ミンチで、あっさりしたピーマンの肉詰めを作りました!ケチャップに麺つゆを加えて、ソースもちょっぴり和風♡ ちいちい116 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24216511