きのこ肉汁うどん&揚げ餅

haru
haru @cook_43216345

揚げ餅は汁を漬けながらカリカリを食べても汁に浸して柔らかくなったのを食べても美味しい👌

きのこ肉汁うどん&揚げ餅

揚げ餅は汁を漬けながらカリカリを食べても汁に浸して柔らかくなったのを食べても美味しい👌

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま 100g
  2. しめじ舞茸椎茸など 適量
  3. 長ネギ 1/2
  4. 油揚げ 1枚
  5. ★だし汁 500cc
  6. ★醤油 大さじ2
  7. ★みりん 大さじ1/2
  8. ★酒 小さじ1
  9. ★砂糖 大さじ1
  10. ★塩 小さじ1/2
  11. 茹でうどん(2〜3分で茹で上がるもの) 2玉
  12. 2つ
  13. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    茹でうどん用のお湯を沸かす

  2. 2

    きのこを食べやすいサイズに切る
    ネギは少し厚めの斜め切り、油揚げは適当なサイズに切る

  3. 3

    鍋に★を全て入れて火にかけ、沸騰したら❶を全て入れ中火で煮る

  4. 4

    豚こまを食べやすいサイズに切って❸に入れ煮る
    肉に火が通ったら弱火にし冷めないようにしておく

  5. 5

    餅を縦半分に切り、170℃の油で転がしながら2分程度で揚げ焼きする(写真は1個分)

  6. 6

    ❶にうどんを入れ、茹で上がったら水で締めてざるに盛る

  7. 7

    あらかじめ温めておいた器にきのこ肉汁を入れて完成

コツ・ポイント

調味料はお好みの濃さや甘さに調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haru
haru @cook_43216345
に公開
料理はいつも手抜きの主婦🌻手間はなるべく省きたい🥀
もっと読む

似たレシピ