鶏むね肉とほうれん草のミルク煮

袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
カルシウム、鉄分、たんぱく質を摂って元気な体を維持しましょう!
【1人分栄養価】
エネルギー 266kcal
たんぱく質 28.9g
脂質 10.1g
炭水化物 19.1g
Ca 140mg
Fe 1.2mg
VC 18mg
食物繊維総量 2.0g
食塩相当量 1.1g
鶏むね肉とほうれん草のミルク煮
カルシウム、鉄分、たんぱく質を摂って元気な体を維持しましょう!
【1人分栄養価】
エネルギー 266kcal
たんぱく質 28.9g
脂質 10.1g
炭水化物 19.1g
Ca 140mg
Fe 1.2mg
VC 18mg
食物繊維総量 2.0g
食塩相当量 1.1g
作り方
- 1
玉ねぎは薄切りにする。ほうれん草は茹でて流水にさらし水気を絞って3cmの長さに切る。
- 2
鶏むね肉は一口大のそぎ切りにして、塩こしょうをして小麦粉を薄くまぶす。
- 3
フライパンにオリーブ油を入れ中火で熱し、鶏むね肉を焼き、両面に焼き色がついたら皿に取り出しておく。
- 4
フライパンにオリーブ油を足して、にんにくを弱火で炒め、香りが立ったら中火にして玉ねぎを入れて炒める。
- 5
玉ねぎがしんなりしたら小麦粉を加えて、粉っぽさがなくなるまで炒める。
- 6
牛乳、コンソメを入れ、ダマにならないように煮てとろみをつける。
- 7
煮立ったら鶏むね肉を戻し入れ、ほうれん草を加えて5~6分煮て、塩こしょうで味を調える。
コツ・ポイント
袋井市食推さん(袋井東地区)おすすめレシピです
似たレシピ
-
【離乳食 中期】白菜のミルク煮 【離乳食 中期】白菜のミルク煮
生後7〜8か月向けです。このレシピの栄養価1回分 エネルギー41kcal たんぱく質1.0g 脂質1.8g 炭水化物5.3g 食物繊維0.2g 食塩相当量0g 長野県駒ヶ根市 -
-
♦骨粗しょう症予防♦切干大根のミルク煮 ♦骨粗しょう症予防♦切干大根のミルク煮
✿ヘルスメイト おすすめレシピ✿カルシウムをしっかり摂って、骨粗しょう症予防!健康づくりを目的に、食育活動をしているヘルスメイトさんが伝えたい「からだ喜ぶヘルシーレシピ」♢野菜たっぷり・塩分ほどほど・バランスよく食べよう♢【1人分】 エネルギー134kcal タンパク質7.0g 塩分1.0g カルシウム量 170mg @保健予防課 守谷市公式キッチン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24265412