鶏むね肉とほうれん草のミルク煮

袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
静岡県袋井市

カルシウム、鉄分、たんぱく質を摂って元気な体を維持しましょう!
【1人分栄養価】
エネルギー 266kcal
たんぱく質 28.9g
脂質 10.1g
炭水化物 19.1g
Ca 140mg
Fe 1.2mg
VC 18mg
食物繊維総量 2.0g
食塩相当量 1.1g

鶏むね肉とほうれん草のミルク煮

カルシウム、鉄分、たんぱく質を摂って元気な体を維持しましょう!
【1人分栄養価】
エネルギー 266kcal
たんぱく質 28.9g
脂質 10.1g
炭水化物 19.1g
Ca 140mg
Fe 1.2mg
VC 18mg
食物繊維総量 2.0g
食塩相当量 1.1g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉(皮なし) 400g
  2. 塩こしょう 少々
  3. 小麦粉 12g(大さじ1強)
  4. オリーブオイル 8g(小さじ2)
  5. ほうれん草 120g(4株)
  6. たまねぎ 200g(1個)
  7. 牛乳 400ml
  8. にんにく 2片
  9. 小麦粉 大さじ3
  10. コンソメ(顆粒) 小さじ2
  11. オリーブオイル 小さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにする。ほうれん草は茹でて流水にさらし水気を絞って3cmの長さに切る。

  2. 2

    鶏むね肉は一口大のそぎ切りにして、塩こしょうをして小麦粉を薄くまぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を入れ中火で熱し、鶏むね肉を焼き、両面に焼き色がついたら皿に取り出しておく。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を足して、にんにくを弱火で炒め、香りが立ったら中火にして玉ねぎを入れて炒める。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしたら小麦粉を加えて、粉っぽさがなくなるまで炒める。

  6. 6

    牛乳、コンソメを入れ、ダマにならないように煮てとろみをつける。

  7. 7

    煮立ったら鶏むね肉を戻し入れ、ほうれん草を加えて5~6分煮て、塩こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

袋井市食推さん(袋井東地区)おすすめレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
に公開
静岡県袋井市
静岡県袋井市の公式キッチンです!赤ちゃんから高齢者まで、管理栄養士おすすめのレシピを紹介します。袋井市ホームページ https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ