作り方
- 1
野菜を一口くらいに切る。
*写真は小松菜としめじ。好きな野菜でどうぞ。(玉ねぎ、長ネギ、人参、いんげん、きのこ系など) - 2
手羽先は関節で切って、太い方をさらに縦に2分割。
*両端の繋がってるところに先に包丁を入れると切りやすいです。 - 3
1を★に漬ける。
揉んだ後、30分くらい置いとく。
*包丁の先で手羽先を突いておくと味が染みやすいです。 - 4
フライパンに油を敷いて「火をつける前に」手羽先を「皮を下」に並べて点火。
火は中火。 - 5
触らず5分。返して3分。野菜を上に被せるように乗せる。
塩(分量外)をひとつまみ振って酒を大さじ2。蓋をする。火は弱火。 - 6
5分たったら蓋を開けて軽くあおる。
火を中火にして2分くらいほっとく。
また軽くあおって1分くらい焼き付けて出来上がり。
コツ・ポイント
手羽先を切るのが面倒であればチキンバー15本くらい。もしくは手羽元10本くらい。コチュジャンなければ味噌大さじ1と一味適量でも。
皮目には強めに焼き目を入れた方が美味しいと思います。
野菜は冷蔵庫の残りでもなんでもどうぞ。
似たレシピ
-
手羽先のコチュジャン炒め 旨辛おつまみ 手羽先のコチュジャン炒め 旨辛おつまみ
美味しい手羽先炒めにコチュジャンを使い更に旨味を増しました。おてふきを準備し手でムシャムシャ食べてねお酒のつまみにも 魚先輩(魚センパイ) -
-
-
フライパンで簡単 手羽先の甘辛炒め^^ フライパンで簡単 手羽先の甘辛炒め^^
フライパンで炒めた甘辛い手羽先です。揚げてないので簡単に作れます。最後にペッパーかけるとピリ辛で美味しいですよ。めめっち☆
-
-
-
ジャガイモと鶏肉のコチュジャン炒め ジャガイモと鶏肉のコチュジャン炒め
鶏肉とジャガイモでボリューミーなおかずを作ってみました。コチュジャンの辛みでご飯もお酒も進みます。弁当のおかずにも♬♪ chikappe -
-
主人も認めた!豚とナスのコチュジャン炒め 主人も認めた!豚とナスのコチュジャン炒め
✩人気検索トップ10入り✩ありがとー♡暑くなってきた今からスタミナをつけといて下さい♪ご飯おかわり当たり前! ぽんちゃんのレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24280368