白菜の巣ごもり卵

横手市健康推進課
横手市健康推進課 @yokote_city

【1人分栄養量】
エネルギー:193kcal
たんぱく質:12.1g
脂質:10.6g
食塩相当量:1.7g

白菜の巣ごもり卵

【1人分栄養量】
エネルギー:193kcal
たんぱく質:12.1g
脂質:10.6g
食塩相当量:1.7g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 200g
  2. にんじん 50g
  3. まいたけ 50g
  4. 油揚げ 1枚
  5. しょうが 5g
  6. とろろ(削り)昆布 5g
  7. みつば 5~6本
  8. 2個
  9. A
  10. 大さじ1
  11. しょうゆ 大さじ1
  12. みりん 大さじ1/2
  13. 砂糖 小さじ1
  14. 50ml

作り方

  1. 1

    使用食材一覧。

  2. 2

    白菜と油揚げは食べやすい長さで1㎝幅、にんじんは短冊切り、みつばは2㎝程度、しょうがはせん切りにし、まいたけはほぐす。

  3. 3

    Aととろろ昆布をほぐしながら入れて火にかけ、煮立ったら②(みつば以外)を加えて蓋をし、時々混ぜながら蒸し煮にする。

  4. 4

    野菜が柔らかくなってきたらくぼみを2か所作り、そこへ卵を割り落とす。

  5. 5

    蓋をして卵が好みの硬さになってきたらみつばを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

とろろ昆布やきのこから出るだしが野菜や油揚げに染みてうまみがたっぷり!卵の硬はお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
横手市健康推進課
に公開
秋田県横手市健康推進課の公式キッチンです。管理栄養士考案のおすすめレシピや地元食材を使ったレシピ、郷土料理を紹介します!横手市HPはこちら▶https://www.city.yokote.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ