ごろごろごちそう豚汁

マルホン胡麻油
マルホン胡麻油 @maruhon_gomaabura

具材をあえて大きくカットしてまるでおかずのような食べ応えのある豚汁に。

ごろごろごちそう豚汁

具材をあえて大きくカットしてまるでおかずのような食べ応えのある豚汁に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 豚バラ肉(スライス) 150g
  2. 大根 10cm
  3. にんじん 1/3本
  4. ごぼう 1本
  5. 長ねぎ 1本
  6. 板こんにゃく 1/2枚
  7. 圧搾純正胡麻油 濃口 大さじ1
  8. 1200ml
  9. 絹豆腐 1丁
  10. みそ 大さじ6
  11. ごま油屋のラー油 お好み
  12. 七味唐辛子 お好み

作り方

  1. 1

    今回は、マルホン圧搾純正胡麻油 濃口を使います。

  2. 2

    豚バラ肉は3cm長さに切る。大根は1cm厚さのいちょう切りにし、にんじんは1cm厚さの半月切りにする。

  3. 3

    ごぼうと長ねぎは大きめの斜め切りに切る。板こんにゃくはスプーンで大きめの一口大にちぎる。

  4. 4

    鍋に圧搾純正 濃口をひき、ごぼうとこんにゃくを入れて焼き色をつけるように炒める。

  5. 5

    野菜を全て加えさっと炒めたら、豚肉を加え火が通るまで炒める。

  6. 6

    水を加え、野菜に火が通るまで弱火でくつくつ煮る。(20分ほど)

  7. 7

    豆腐を手で大きめにちぎりながら加え、味噌を溶かし入れる。お好みでごま油屋のラー油や七味唐辛子をかける。

コツ・ポイント

圧搾純正 濃口でごぼうを炒めることで香ばしさと旨みがアップ!
また、こんにゃくも炒めることで下茹でなしでも臭みが気にならなくなります。
圧搾純正 濃口を加えることで旨みとコクがプラスされ、だし汁を加えなくても十分美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルホン胡麻油
マルホン胡麻油 @maruhon_gomaabura
に公開
300年続く老舗胡麻油屋。マルホン胡麻油は毎日の食卓に役立つレシピをたくさん公開中!和・洋・中からパンやスイーツまで幅広い料理ジャンルにご利用いただけます!
もっと読む

似たレシピ