鶏の酒蒸し

三鈴陶器
三鈴陶器 @cook_111075112

遠赤外線の効果でもっちりと、ふっくらジューシーに出来上がります。

鶏の酒蒸し

遠赤外線の効果でもっちりと、ふっくらジューシーに出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 陶板に並ぶだけ
  2. 料理酒 適量
  3. しょうゆ 適量
  4. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    陶板をよく熱し、油をキッチンペーパーなどで敷く。

  2. 2

    鶏肉の皮面が下になるように全面に並べる。

  3. 3

    焼き色がついたらひっくり返し、鶏肉が半分くらい浸かるように料理酒を注ぎ、フタをし、水分がなくなるまで蒸し焼きにする。

  4. 4

    最後にお好みでしょうゆをまわしかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三鈴陶器
三鈴陶器 @cook_111075112
に公開

似たレシピ