いわしの梅煮【STAUB】

kotaro123
kotaro123 @cook_40069157

短時間でふくっら美味しい梅煮を目指して!
我が家の覚書。

いわしの梅煮【STAUB】

短時間でふくっら美味しい梅煮を目指して!
我が家の覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分〜4人分
  1. いわし 4匹
  2. ⭐︎醤油 大さじ1
  3. ⭐︎みりん 大さじ1
  4. ⭐︎酒 50cc位
  5. ⭐︎パルスィート 大さじ1
  6. ⭐︎水 100cc
  7. ⭐︎梅干し(紫蘇 大2個
  8. ⭐︎生姜チューブ 10㎝位
  9. ⭐︎大蒜チューブ 3㎝位

作り方

  1. 1

    いわしは頭と尻尾を落として
    腑をとり水洗い

  2. 2

    ⭐︎の調味料を沸騰させ
    いわしを入れる
    梅干しは潰す

  3. 3

    アルミホイルで落とし蓋をし
    弱火で20分
    ※更に蓋をする

  4. 4

    ※途中様子を見る。
    水分が少ないので焦げつき防止のため。

  5. 5

    ゴムヘラなどで優しく裏返し
    煮汁を絡ませる

コツ・ポイント

大蒜は臭み取りの為に使用
味に影響はありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kotaro123
kotaro123 @cook_40069157
に公開

似たレシピ