白玉入りのメロンパン

ライライ
ライライ @cook_111209257

お餅系のものが好きすぎるあまりメロンパンに白玉をいれてみました!
以外に合ってとても美味しいです!白玉を入れなければ普通のメロンパンを作ることが出来ます!

白玉入りのメロンパン

お餅系のものが好きすぎるあまりメロンパンに白玉をいれてみました!
以外に合ってとても美味しいです!白玉を入れなければ普通のメロンパンを作ることが出来ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. パン生地
  2. 強力粉 160g
  3. 薄力粉 40g
  4. 砂糖 25g
  5. バター 35g
  6. 3g
  7. 1個
  8. イースト 4g
  9. 牛乳 100ml
  10. クッキー生地
  11. バター 35g
  12. 砂糖 65g
  13. 1個
  14. 薄力粉 120g
  15. 白玉
  16. 白玉粉 50g
  17. 50ml

作り方

  1. 1

    まずクッキー生地を作ります!
    常温に戻したバターに砂糖を数回に入れてゴムベラで混ぜます。

  2. 2

    そこに卵を入れて混ぜたあと、振るいに振った薄力粉をいれて混ぜます。

  3. 3

    ラップで包み冷蔵庫で寝かします。

  4. 4

    次にパン生地を作ります!
    卵と牛乳以外の材料を混ぜ合わせておきます。

  5. 5

    卵をいれ、牛乳はベチャベチャにならないように硬さを見ながら入れていきます。

  6. 6

    ちょうどいい生地になったら、200回ほど捏ねていきます。
    ※分量外の強力粉で打ち粉をします。

  7. 7

    こね終わったらバターをいれ、100回ほど捏ねていきます。

  8. 8

    出来たらラップをかけ、レンジの発酵機能で35℃60分1次発酵させます。

  9. 9

    発酵を待っている間に白玉を作っていきます!
    白玉粉に水を調節しながらいれ、耳たぶくらいの硬さにします。

  10. 10

    沸騰した水に丸めた白玉をいれ、浮き上がってきてから1分経ったら冷水に入れて冷やします。

  11. 11
  12. 12

    パン生地の中に水気をとった白玉をいれ、包み、クッキー生地を被せます。

  13. 13

    XとY軸に線を入れ、グラニュー糖を表面にまぶします!

  14. 14

    レンジの発酵機能で35℃30分発酵させます。

  15. 15

    オーブンを200℃で予熱しておきます。

  16. 16

    予熱が終わったら190℃に下げ、13ぷん焼きます。
    完成!

コツ・ポイント

よくコネないと膨らまないので、よくこねることがポイントです!!クッキー生地はベタベタする場合は薄力粉を足してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ライライ
ライライ @cook_111209257
に公開

似たレシピ