トマトのマリネ

ritsu_2510
ritsu_2510 @cook_111406346
Japan

【1/5(1人分)】
エネルギー (kcal) 81
たんぱく質 (g) 0.6
脂質(g) 5.5
炭水化物(g) 6.5
食物繊維総量(g) 0.8
レチノール活性当量/ビタミンA(μgRAE) 39
ビタミンD (μg) 0.0
αトコフェロール/ビタミンE (mg) 1.0
ビタミンK (μg) 11
ビタミンB1 (mg) 0.04
ビタミンB2 (mg) 0.02
ビタミンB6 (mg) 0.08
ビタミンB12 (μg) 0.0
葉酸 (μg) 23
ビタミンC (mg) 14
カルシウム (mg) 14
鉄 (mg) 0.3
食塩相当量 (g) 1.2

トマトのマリネ

【1/5(1人分)】
エネルギー (kcal) 81
たんぱく質 (g) 0.6
脂質(g) 5.5
炭水化物(g) 6.5
食物繊維総量(g) 0.8
レチノール活性当量/ビタミンA(μgRAE) 39
ビタミンD (μg) 0.0
αトコフェロール/ビタミンE (mg) 1.0
ビタミンK (μg) 11
ビタミンB1 (mg) 0.04
ビタミンB2 (mg) 0.02
ビタミンB6 (mg) 0.08
ビタミンB12 (μg) 0.0
葉酸 (μg) 23
ビタミンC (mg) 14
カルシウム (mg) 14
鉄 (mg) 0.3
食塩相当量 (g) 1.2

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. トマト 中1.5個(300 g)
  2. 玉ねぎ 中2/5個(80 g)
  3. オリーブオイル 大さじ2(27.6 g)
  4. 大さじ2(30 g)
  5. はちみつ 小さじ2と1/5(17.5 g)
  6. 小さじ1(6 g)
  7. こしょう 少々(0.05 g)
  8. セリ(乾) 少々(2.5 g)

作り方

  1. 1

    トマトは洗ったら、よく水気をきり、ヘタを取って、
    食べやすい大きさに乱切りにする。

  2. 2

    玉ねぎは、みじん切りにして、キッチンペーパーなどで水気をよくきる。

  3. 3

     ❷を、保存袋やボウルなどに入れ、オリーブオイル、酢、はちみつ、
    塩、こしょうを加えて、混ぜ合わせ、マリネ液を作る。

  4. 4

     ❸ のマリネ液に乱切りしたトマトを加え、ざっくりかき混ぜ合わせ、
    味を調節したら、完成。

  5. 5

    お好みで、パセリ、バジルや大葉などをちらす。
    (1時間程度、冷蔵庫で冷やすと、味が染み込む)

  6. 6
  7. 7

コツ・ポイント

※ 玉ねぎは、みじん切りした後、1分ほど、水にさらすと辛みがとれます。
また、トマトは、皮をむくと、舌あたりがよくなり、食べやすくなります。
好みに合わせて、工夫を施すことで、食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ritsu_2510
ritsu_2510 @cook_111406346
に公開
Japan
1食あたり●エネルギー 1,000〜1,300 kcal●PFC比 (エネルギー%) ・たんぱく質 13〜20% ・脂質 20〜30% ・炭水化物 50〜65%を目標にし、アスリートが不足しがちな栄養素が補える献立を立案しています。Instagram @ritsu_2510TikTok @ritsu_2510こちらのクックパッドでは、そのレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ