シンプルな【基本のベイクドチーズケーキ

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

息子達が子供の頃によく作っていた、シンプルなベイクドチーズケーキです。
基本的にドンドン混ぜるだけなので手軽に作れ、沢山出来ても冷凍保存出来ます。

シンプルな【基本のベイクドチーズケーキ

息子達が子供の頃によく作っていた、シンプルなベイクドチーズケーキです。
基本的にドンドン混ぜるだけなので手軽に作れ、沢山出来ても冷凍保存出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18〜20㎝ケーキ型1台分
  1. ビスケット(全粒粉タイプ) 90g
  2. バター(常温に戻す) 30g
  3. クリームチーズ(常温に戻す) 200g
  4. グラニュー糖 80g
  5. 2個
  6. 生クリーム(純35) 200ml
  7. レモン 小匙2
  8. 薄力粉 大匙3

作り方

  1. 1

    型にオーブンペーパーを敷く。

  2. 2

    ビスケットをポリ袋に加えて麺棒等で叩いて細かくし、バターを加えて全体に揉み込んで混ぜ合わせる。

  3. 3

    型に加えて敷き詰め、しっかりと押さえる。

  4. 4

    ボウルにクリームチーズを加えてホイッパーて滑らかに混ぜ合わせる。

  5. 5

    グラニュー糖を加えて混ぜ合わせ、卵も加えて白っぽくなるまでよくすり混ぜる(泡だてない)。

  6. 6

    生クリーム・レモン汁を加えて軽くもったりとするまでよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    薄力粉をふるい入れて、ダマが無くなるまで混ぜる。

  8. 8

    型に流し入れて、少し持ち上げて落とすを3回繰り返す。

  9. 9

    170℃に予熱したオーブンで45分焼く。網に乗せて粗熱を取り、型から取り出してラップをして冷蔵庫で2時間〜冷やす。

  10. 10

    ※ ナイフをお湯でよく温め、水気を拭き取ってから切ると綺麗に切り分けられます。

  11. 11

    ※ 【ベイクドチーズケーキ】です。

コツ・ポイント

今回全粒粉タイプのビスケットを使用しましたが、塩気のあるプライムクラッカーやリッツ等でも美味しいです。
3は、ポリ袋を裏返しながら広げ、そのまま袋を使って平らにグッと押しています。
今回20㎝ケーキ型を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ