作り方
- 1
柚子は柚子皮を飾り用にとり、中身は搾り汁にする。
- 2
大根、人参は皮をむき、5cm長さのせん切りにする。きゅうりも5cm長さのせん切りにする。
- 3
2をボウルに入れて塩を振り、しんなりとするまで10分程度おき、水けをしぼる。
- 4
3のボウルに★を入れて全体をなじませる。器に盛り付け、最後に柚子皮を散らす。
※今回は柚子を器に見立ててみました。
コツ・ポイント
<1/6量あたり>エネルギー23kcal、たんぱく質0.7g、脂質0.6g、炭水化物4.6g、食物繊維総量1.5g、食塩相当量0.5g
器を柚子にすると見た目も華やかに!
似たレシピ
-
ほんのり柚子香る♪まろやか紅白なます ほんのり柚子香る♪まろやか紅白なます
酢の物が苦手な方や子どもでも食べられるような、やさしい味のなますです。ほんのりとした柚子の風味が美味しい酢の物です! すろーぷがーでん -
-
-
-
-
大根とにんじんの柚子香るなますレモンでも 大根とにんじんの柚子香るなますレモンでも
千切りにして、、混ぜるだけ。さっぱりして、美味しくて、彩りも綺麗。カンタン!柚子ない季節はレモンでも♪ こつゆ514 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24352294