作り方
- 1
塩さばはペーパーで余分な水気を拭き取ってから半分に切り、全体に片栗粉を薄くつける。
☆の材料を合わせておく。 - 2
フライパンにサラダ油をひき、①を皮側を下にして中火で2分ほど焼いたら、ひっくり返して弱めの中火で4分ほど焼く。
- 3
中まで火が通ったら合わせておいた☆の材料を加えて照りが出るまで煮からめる。
コツ・ポイント
骨取り塩さばを使用しています。
似たレシピ
-
甘辛ダレでご飯が進む!鯖の生姜照り焼き 甘辛ダレでご飯が進む!鯖の生姜照り焼き
人気検索トップ10入り!トロっとした甘辛ダレに生姜がふわっと香ります。しっかり絡むのでパサつきがちな青魚もしっとり! sa10ri工房 -
-
お節にも♡ご飯が進む!ブリの照り焼き☆☆ お節にも♡ご飯が進む!ブリの照り焼き☆☆
甘辛いたれがご飯をそそる!黄金比☆ブリの照り焼き!臭みがなく、身がふっくらでたれがとろっと魚にからみ照りが眩しい一品☆ みさこママ -
サバの照り焼きめし ~ワンプレ仕立て~ サバの照り焼きめし ~ワンプレ仕立て~
安いゴマサバでも美味しく作れる、皮はパリパリ、身はふっくらな照り焼きです。ご飯、お野菜と一緒に盛り付けてカフェ風に♪ Kitchen男子 -
さんまの甘酢照り焼き 同割黄金比 さんまの甘酢照り焼き 同割黄金比
自分でおろしても、スーパーでおろしたのを使ってもOK!仕事終わりでもすぐできる。食欲そそる簡単照り焼きです!お弁当にもおすすめです。 二階堂まなみ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24361002