正月おもてなしタコと紅くるりカルパッチョ

きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891

ほんのり甘く、わさびが効いた和風ドレッシングがタコと紅くるり大根が相性抜群です。とても美味しく、鮮やかで年末年始にピッタリのカルパッチョになりました!お酒がとっても進みます。

正月おもてなしタコと紅くるりカルパッチョ

ほんのり甘く、わさびが効いた和風ドレッシングがタコと紅くるり大根が相性抜群です。とても美味しく、鮮やかで年末年始にピッタリのカルパッチョになりました!お酒がとっても進みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蒸しタコ 100g
  2. 紅くるり大根 適量
  3. 少々
  4. ◎カンタン 小匙2
  5. ◎醤油 小匙2
  6. オリーブオイル 小匙2
  7. ◎ワサビチューブ 2~3㎝
  8. 三つ葉(大葉でも) 適量
  9. 穂紫蘇 適量(なくてもOK)

作り方

  1. 1

    紅くるりは縦半分に切り、スライサーでスライスし、軽く塩を振って、30分程、冷蔵庫で冷やします。

  2. 2

    ◎をよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    蒸しタコを薄く、そぎ切りします。

  4. 4

    お皿に写真のように具材を並べ、2 を適量かけたら、穂紫蘇と姫三つ葉を飾って完成です。

コツ・ポイント

ドレッシングは少し多めに作ったので、調整してかけてください。中央の部分は花をイメージしました。わさびの量はお好みで調整してください。(^▽^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891
に公開
首が長いので、通称“キリン”と呼ばれています。最近料理に目覚めたおやじです。家族が喜んで食べてくれるのがうれしくて作っています・・・妻と一緒に、アイデアを出し合いながら楽しく作ってます。(^▽^)/
もっと読む

似たレシピ