黒豆

まりっぺ☆
まりっぺ☆ @cook_40393447

年末ぎりぎりに作りました、間に合いました。自分の覚え書きとして。
実家の黒豆なので、粒小さめです。

黒豆

年末ぎりぎりに作りました、間に合いました。自分の覚え書きとして。
実家の黒豆なので、粒小さめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 140g(約1カップ)
  2. 3カップ
  3. きび砂糖 140g
  4. しょうゆ 小匙1

作り方

  1. 1

    黒豆を洗い、鍋に入れ、水を加え、一晩おいて戻す。

  2. 2

    つけ汁ごと火にかける。煮立ってきたら、差し水をし、アクをとりながら一時間ぐらい煮る。

  3. 3

    黒豆をつまんで潰れたら、砂糖を加え10分煮る。しょうゆをさらに入れ5分煮る。

  4. 4

    火を止め、アルミホイルをぴったりと被せ、冷めるまでおいたら、出来上がり!

コツ・ポイント

黒豆は、一晩以上おき、皮がピーンと張るまで戻して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりっぺ☆
まりっぺ☆ @cook_40393447
に公開
日々の食事の記録です。いつも、家にあるもので作っています。和食中心ですが、ほっこり・ほっとできるものを作っていきたいです。
もっと読む

似たレシピ