作り方
- 1
☆すりごま以外の材料を合わせる。
- 2
混ぜ合わせる。
- 3
型に流し込み、すりごまをふりかける。型がない場合はアルミホイルやオーブンシートなどで代用する。
- 4
170℃に予熱したオーブンで20分焼く。
コツ・ポイント
鶏ひき肉は「もも」がおススメですが、「むね」でも大丈夫です。
似たレシピ
-
フライパンで豆腐入りふわふわ松風焼き フライパンで豆腐入りふわふわ松風焼き
味噌の風味をつけたひき肉に豆腐を入れてふわふわに。フライパンで大きく焼いて、和風の豆腐ハンバーグのような仕上がり。✿❀お〜ちゃん❀✿
-
松風焼き(のし鶏)お正月や人の集まる時に 松風焼き(のし鶏)お正月や人の集まる時に
お正月のお重に入る松風焼き。今回は、パーティーなどで切り分けて頂くメインディッシュスタイル切って冷凍保存もok☆ 野菜ソムリエfumi -
-
-
超簡単☆お正月だよ!松風焼き♪♪♪ 超簡単☆お正月だよ!松風焼き♪♪♪
味噌味がきいたしっとりハムの様な味わい♪♪♪おせちの基本松風焼き!パウンド型で焼いて形良く切ります。ぜひお試しあれ♪♪♪ あけぼしたびと -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24367208