うちの味☆こっくりススム♬わらびの炒め煮

北の大地の農家と言えば…やはりコレ❣
先祖代々昔ながらのわらびの炒め煮❣
こっくり甘めの濃い味でご飯もお酒もすすみます❣
広大な自然と田畑に囲まれて育った、ご飯のススム昔ながらの田舎レシピ♬
【このレシピの特徴】
◉砂糖と一緒に炒めてコクアップ❣(三温糖いらず)
◉濃い味で保存性◎
◉卵とじや混ぜご飯、うどんや蕎麦に乗せるなど楽しみ方色々❣
病院通いをしてる今は残念ながら山に入る余裕もなく…
同業者の方から店売用水煮やアク処理したものをいただいては、必ずと言っていいほどこのレシピを真っ先に作り♬
体を考え薄味にしなきゃと思いながらも、代々からの田舎のお味が恋しく作ってしまう自分🤤
受け継がれてきたこの田舎料理…お役に立てればと♬
うちの味☆こっくりススム♬わらびの炒め煮
北の大地の農家と言えば…やはりコレ❣
先祖代々昔ながらのわらびの炒め煮❣
こっくり甘めの濃い味でご飯もお酒もすすみます❣
広大な自然と田畑に囲まれて育った、ご飯のススム昔ながらの田舎レシピ♬
【このレシピの特徴】
◉砂糖と一緒に炒めてコクアップ❣(三温糖いらず)
◉濃い味で保存性◎
◉卵とじや混ぜご飯、うどんや蕎麦に乗せるなど楽しみ方色々❣
病院通いをしてる今は残念ながら山に入る余裕もなく…
同業者の方から店売用水煮やアク処理したものをいただいては、必ずと言っていいほどこのレシピを真っ先に作り♬
体を考え薄味にしなきゃと思いながらも、代々からの田舎のお味が恋しく作ってしまう自分🤤
受け継がれてきたこの田舎料理…お役に立てればと♬
作り方
- 1
【材料の用意】
⚫️わらびはアク抜き済のものを用意して下さい❣(今回はお正月用にと同業者の方からいただいた水煮で♬)
- 2
⚫️追加食材はなくても可♬
1種追加するならオススメは「こんにゃく」「さつま揚げ」「油揚げ」など♬
肉類も捨てがたい所(笑 - 3
⚫️記載の調味料は、
「材料合計200g程度」の量です❣
さつま揚げなど塩分を含む食材を入れる場合は味見をしながら要調整♬ - 4
【調理開始】
⚫️まずはアク抜き済のわらびを食べやすい長さにカット❣
(❇️水煮の方はサッと下茹ですると水煮臭さが取れて◎ - 5
⚫️追加材料があれば、それぞれ下準備を❣
(今回追加した食材♬
記載分量よりもはるかに上回る量です(笑)) - 6
●こんにゃく➡下茹で+乾煎り
●さつま揚げ➡油抜き
●油揚げ➡油抜き
●豚肉➡下茹で(通院中のため)
●人参➡カットのみ - 7
⚫️下準備が終わったら加熱❣
鍋又はフライパンに①調味料とわらびを入れ、焦がさないよう中火で炒めます❣
(2分程度でOK) - 8
❇️砂糖の効果♬
●上白糖使いでも三温糖のようなコク♬
●炒めることによって甘みをより感じ♬砂糖の量を気にする方は是非♬ - 9
●砂糖には臭みを取る効果あり➡山菜特有の臭みをカット❣
- 10
2分程度炒めたら、追加食材を加える方はここで投入❣
中火で全体に油が回る程度炒め合わせます❣ - 11
調味料②を加え、中火のまま沸騰させて♬
アクを取り除いたら調味料③も投入❣
落し蓋をして煮汁が半分程度になるまで煮ます❣ - 12
(※途中、味見をし調味料を調整♬⬅特に追加食材を入れてる方は❣
何度か上下返しながら煮ていきます♬) - 13
火を止めた後、味を含ませるためにも一旦冷ますと◎
はい❣完成♬
- 14
ただ煮汁の中へ放り込む…
簡単ではありますが…
ひと手間かけて、砂糖で炒める手順をプラス♬
お箸の進み方…🤤
一目瞭然👀 - 15
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
- 16
🌻ここからは皆さんから届いた愛のつくれぽをご紹介します🌻
(⚠一人でも多くの方にお礼を述べたいのでリピ以外の方限定に🙏) - 17
1/14【記載日】
🌻みかCへ〜
沢山の具材と共にお鍋で作って下さったみかC🥰
その嬉しさは…🥲➡きっと作者の方なら - 18
分かりますよね😍
そして鶏皮のコクも➕️して下さり🤤
復活ご報告だけでも嬉しいオイラ🥲💞
一気に沢山の笑顔有難うダニ🫶🤗🫶 - 19
2/15【記載日】
🌻yukaCへ〜
旬のわらびが出回る前に、お高い国産水煮でお運びして下さったyukaC🥰 - 20
ご家族の健康を願う愛、オイラへの愛もたっぷりとお写真から伝わり😍
ルーペ使わんくても拝見できる嬉しさもyukaだけダニ🤗 - 21
2025/3/23【記載日】 🌻恵美Cへ〜「三つ葉と人参の箸休め」から此方へもお越し下さった恵美C🥰
- 22
そのお写真には、色艶良く炒められたふっくら蕨が可愛い器におっちゃんこ😍そして興味津々の背景お写真😋笑顔一杯頂きダニ〜🤗🫶
- 23
2025/4/20【書き直し日】 🦭うにCへ〜①枚目は山菜MIXを上手く活用し…②枚目は生の蕨でのお運び🥰
- 24
それぞれに鶏皮や豚肉を入れて下さるなどコクとほろ苦さ春の雰囲気満載な作品仕上げ😍毎回丁寧なお写真にも嬉涙&感激ダニよ🥲💞
- 25
2025/4/20【記載日】 🌻yesCへ〜オイラへ春を伝えに来て下さったyesC🥰
- 26
均等に切り揃え、具沢山に仕立てて下さった作品からはyesCの御心がじ〜んと伝わってきて…😍いつもオイラへ活力有難うダニ🤗
- 27
※yesC〜オイラへみなぎるパワー有難うダニ💪😉 痛い治療ばかりの日々💦身体や心のゆとりさえも持てない🏥生活の中で
- 28
唯一の救いがクックダニ🥲💞 オイラへの活力🟰明日への希望🙌 明日から検査&治療で多忙だけど、様子みながら
- 29
またお伺いさせてもらうダニよ🤗 いつもホント有難うネ🥰
- 30
【※一人でも多く方にお礼コメを伝えたいので、リピ以外の方(お初でお届け下さった方)のみお礼コメを入れさせてもらいます🙏】
コツ・ポイント
「山菜は炒めてから煮る❣」⬅コレ代々からの鉄足❣抜ききれなかったアクもしっかり抜け、山菜の風味がよりアップ❣追加で肉を入れる方は生のまま一緒に炒めても◎茹でた方がアクも少で済みオススメ♬このレシピでは、くったりと煮た方が旨々です♬
似たレシピ
-
-
-
-
春の味わい ワラビの炒め煮 美味しい♡ 春の味わい ワラビの炒め煮 美味しい♡
話題のレシピ入り感謝!春になって、少し暖かくなると、冷やして食べるワラビの炒め煮は、最高に美味しいです♡ いっちゃんレシピ♪ -
-
-
-
その他のレシピ