おせちリメイク!リンゴと栗きんとんケーキ

melo☆
melo☆ @cook_40428237

毎年必ず余る栗きんとん、リンゴと一緒にフライパンで焼ける簡単ケーキに変身です!温めて冷たいアイスを添えるのがおすすめですよ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

22cmフライパン使用
  1. リンゴ 1個
  2. ホットケーキミックス 100g
  3. 牛乳 70ml
  4. ●卵 1個
  5. 栗きんとん 100g
  6. バターorマーガリン 大1
  7. 砂糖 大2
  8. お好みで粉砂糖 適宜

作り方

  1. 1

    材料です。常温に戻しておきます。きんとんは栗があったら刻み、保存袋に入れておきます。(絞り出し袋に使います。)

  2. 2

    ボウルに●の材料を入れ、混ぜておきます。分量外ですがバニラオイルかバニラエッセンスを入れると香りが良くなります。

  3. 3

    リンゴは上下をピーラーで丸く剥き、4つ割にして芯を取ったら5ミリくらいの薄切りにします。皮を全部剥いてもOKです。

  4. 4

    フライパンを熱してバターを溶かし、砂糖を振り入れます。砂糖が溶けたら火を止めます。

  5. 5

    薄切りリンゴを並べます。フライパンに接している面がケーキの表になるので並べ方注意です!

  6. 6

    保存袋の角を7ミリくらいカットして、リンゴの上に絞り出します。

  7. 7

    ❷を上から流し入れ、平らにならします。弱火で10分くらい焼いたら竹串を刺してみて何もつかなかったら出来上がりです。

  8. 8

    まだ温かいうちにお皿を被せて返します。フライパンが冷めているとリンゴがフライパンにこびりついてしまうので注意。

  9. 9

    お好みで粉砂糖でお化粧しましょ♪

コツ・ポイント

思ったよりもあっさりしているので、きんとんを150gにしても良いかと思います。また、お好みですがレーズンを入れたり、仕上げにあんずジャムやオレンジマーマレードを塗ってもいいかも。私は軽くレンジで温めて、アイスを添えていただきます♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

melo☆
melo☆ @cook_40428237
に公開
学生の頃から美味しかった外食を再現するのが好きでした。今は暇さえあればお菓子、テディベア、編み物、何かしら作ってます♡
もっと読む

似たレシピ