ワンボールレンジ、タラの甘酢あんかけ!

Sa01tp @cook_108922003
タラ(白身魚)を揚げないで、野菜の上でレンジ蒸しの甘酢あんかけです!
タラは柔らかく揚げないのであっさり召し上がれます!
ワンボールレンジ、タラの甘酢あんかけ!
タラ(白身魚)を揚げないで、野菜の上でレンジ蒸しの甘酢あんかけです!
タラは柔らかく揚げないのであっさり召し上がれます!
作り方
- 1
タラに片栗粉をまぶす。
大きめの耐熱ボールに干し椎茸と水を入れレンジ600W3分→
6等分にカットしボールに戻す! - 2
人参の短冊切り→玉ねぎの薄切り→えのき半分にカット→小松菜の茎の部分を3cmにカットして順に入れる!
- 3
❷へ(調味料)を入れラップをしレンジ600W10分⇒混ぜる!
- 4
❸にタラ、その上に小松菜の葉先を3cm角くらいにカットして載せレンジ600W5分!
- 5
❹のトロミを見て物足りなければ(後追加)米粉を足し、タラが崩れないようにスープだけで混ぜる。レンジ600W2分加熱!
コツ・ポイント
❶のタラにまぶす米粉の量によって❺でトロミの様子を見て下さい!
❹タラは崩れやすいですので、混ぜる時お気をつけ下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単!鱈のソテー野菜の甘酢あんかけ! 超簡単!鱈のソテー野菜の甘酢あんかけ!
鱈(たら)のソテーを野菜の甘酢あんかけでいただくレシピです。ちょっと変わった魚料理はいかがでしょう。 hy19690616 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24381184