ブロッコリー茎皮マリネ

薄味番長
薄味番長 @cook_41137616
東京

洗い物3つ!お高いブロッコリーが、小さな2株で200円という破格で手に入ったので「大事に食べよー」と思って思いついた一品。
オリーブオイルをごま油+ラー油へ、コンソメを鶏がらスープに変えるとザーサイのようになります。

ブロッコリー茎皮マリネ

洗い物3つ!お高いブロッコリーが、小さな2株で200円という破格で手に入ったので「大事に食べよー」と思って思いついた一品。
オリーブオイルをごま油+ラー油へ、コンソメを鶏がらスープに変えるとザーサイのようになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー茎の皮 (小さめ)2株分
  2. ふたつまみ
  3. りんご 大さじ1
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 顆粒コンソメ 小さじ1
  6. レモン果汁(なくても可) 少々
  7. ブラックペッパー 5ガリガリ

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの茎の皮を厚めに剥いて、ほどほどな細切りにします。

  2. 2

    ❶を600wで1分レンチン。熱いうちに塩をまぶして10分置きます。

  3. 3

    ❷をペーパータオルで水分を取ります。
    その間にマリネ液を用意だっ!

  4. 4

    コンソメが少し解けにくいですが、時間を置くので問題ありません。

  5. 5

    冷蔵庫で15分おやすみなさーい!

  6. 6

    忘れていて30分経過したのがこちら!

コツ・ポイント

レンチン時間で柔らかさを調整できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
薄味番長
薄味番長 @cook_41137616
に公開
東京
作ったものを忘れないように記録してます!フードロスを考えながら、全て薄味で作ります。ウィンナー、ベーコンはほぼ買いません。時短、コスパは考えていませーん。
もっと読む

似たレシピ