なるべく減塩!こんにゃくのアヒージョ風

⭐︎あてぃ⭐︎
⭐︎あてぃ⭐︎ @cook_41235112

ダイエットのためにこんにゃくを食べるけど、和風の味ばかりだと飽きてしまうので洋風に作れないかと思って作りました

なるべく減塩!こんにゃくのアヒージョ風

ダイエットのためにこんにゃくを食べるけど、和風の味ばかりだと飽きてしまうので洋風に作れないかと思って作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢4杯分くらい
  1. 板こんにゃく 1枚
  2. にんにく 2片
  3. やさしお 小さじ1/2
  4. オリーブオイル 大さじ1.5
  5. 減塩醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    こんにゃくの表面にネギカッターで格子状に切れ目を入れ、一口サイズに切る
    にんにくは荒みじん切りにする

  2. 2

    こんにゃくを下茹で3〜5分してザルに上げる

  3. 3

    フライパンでこんにゃくを空炒りする

  4. 4

    空炒りしたこんにゃくを一旦取り出して、同じフライパンにオリーブオイル、にんにく、やさしおを入れて弱火〜中火で炒める

  5. 5

    にんにくの香りがしてきたらこんにゃくを戻して炒める

  6. 6

    最後に減塩醤油を回し入れ、全体をよく混ぜる

  7. 7

    お好みで唐辛子をかけてどうぞ

コツ・ポイント

にんにくを炒める時に塩を入れておくとにんにくに塩味がしっかりつくので、調味料が少なくてすみます
食べる時はにんにくと一緒にこんにゃくを食べるとしっかりした味に感じました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
⭐︎あてぃ⭐︎
⭐︎あてぃ⭐︎ @cook_41235112
に公開
血液検査でひっかかり、まだまだ子供のためにも健康でいるために、糖分、油分、塩分控えめで美味しいご飯やおやつを作り始めました。自分でもレシピを忘れてしまうので、覚書のつもりでレシピをあげるようになりました。少しでも楽に、簡単に作れるレシピを心がけてます。お砂糖は使わず、甘味料はラカントやてんさいオリゴ糖、はちみつを使います。醤油は基本的には減塩醤油を使いますが、風味が欲しい時に白だしや牡蠣醤油を使っています。
もっと読む

似たレシピ