包まないいなり寿司

ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
関東

・みょうがの甘酢つけを使って、10分もかからないいなり寿司です。
・みょうがの甘酢がいいアクセントになってます

包まないいなり寿司

・みょうがの甘酢つけを使って、10分もかからないいなり寿司です。
・みょうがの甘酢がいいアクセントになってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. だしが効いてる刻みあげ 10グラム
  2. 甘酢みょうが 5本
  3. 刻み小ねぎ 大さじ1
  4. なんでもできるっ酢 大さじ1〜1半
  5. ご飯 茶碗2杯強
  6. 白ごま 大さじ1半

作り方

  1. 1

    揚げと甘酢みょうがは、それぞれ
    一センチに切る

  2. 2

    ボウルに温かいご飯に、酢をを入れ
    しゃもじで切り混ぜし、ラップして
    5分放置する

  3. 3

    5分経ったら、白ごま、ネギ、揚げ、みょうがを入れて良く混ぜて5分
    ラップして置いてご飯と具をなじませたら完成

コツ・ポイント

甘酢みょうがを使ってるから、酢は入れすぎないようにしました。酸っぱいのが苦手なひとも食べるように。私が酸っぱいのがダメなだから😅 小ねぎを入れたけど青じそでも大丈夫ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
に公開
関東
作り置きしたり、残りものでアレンジしたり節約、時短などの料理を作ります。各工程の写真は載せないけど美味しいものを提供します基本、私の作るものは薄味になってます。塩分は控えめにしてます。
もっと読む

似たレシピ