フライパンで煮崩れ無し!カボチャの煮物

ちいかワイフ(管理栄養士)&ももんがオジサン @cook_110774122
・フライパンで作るから煮崩れしにくく作りやすいです。
・お弁当にも箸休めにも!冬至に!
・皮を所々剥くことで子供さんやお年寄りにも食べやすい!
フライパンで煮崩れ無し!カボチャの煮物
・フライパンで作るから煮崩れしにくく作りやすいです。
・お弁当にも箸休めにも!冬至に!
・皮を所々剥くことで子供さんやお年寄りにも食べやすい!
作り方
- 1
かぼちゃのわたと種をスプーンでしっかり取り、皮を皮剥き器などで手を切らないようにまだらにむく。
- 2
①のかぼちゃを3〜4口程度の大きさに切り分け、フライパンに並べる。
- 3
顆粒だし(小1)、砂糖(大2)をかぼちゃにふりかけ、かぼちゃの高さ8割程度まで水を入れる。
- 4
③に酒(大1)、みりん(大2)、醤油(小2)を入れ、落とし蓋をしてその上に蓋をして、中火で5分煮る。*写真は落とし蓋です
- 5
5分経ったら上の蓋を取り、落とし蓋のまま、更に中火で5分煮る。
- 6
煮汁が無くなってきたら完成!
コツ・ポイント
中火で煮ることで落とし蓋の下で煮汁が食材の上までまわり(対流し)味が染みます。火が強すぎると煮汁がすぐに無くなり、焦げるので、その場合は水を足してかぼちゃが柔らかくなるまで煮てください。冷めてから盛り付けると扱いやすいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆皮まで柔らか~☆かぼちゃの煮物☆ ☆皮まで柔らか~☆かぼちゃの煮物☆
丁寧に面取りしたので、子供からお年寄りの方まで皮も柔らか~く美味しくいただけます^^おしょうゆ少なめで減塩にも^^ ももいろさくら
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24415619