細木数子さんのかぼちゃの煮物

☆MRS.S☆ @cook_40211198
またまた細木数子さんのレシピを、作りやすい分量に、そして少しアレンジしています。
このレシピの生い立ち
細木さんのレシピって、なんかどれも美味しいんですよね。です!
細木数子さんのかぼちゃの煮物
またまた細木数子さんのレシピを、作りやすい分量に、そして少しアレンジしています。
このレシピの生い立ち
細木さんのレシピって、なんかどれも美味しいんですよね。です!
作り方
- 1
かぼちゃはスプーンでワタを取り、皮の筋に沿って切る。一口大に切り、ワタがあった断面を綺麗に切る。
- 2
サラダ油2:1ごま油の比になる、総量大さじ1強を鍋に入れ、温める。
- 3
油が温まったらかぼちゃを投入して、混ぜながら油と馴染ませる。軽くでOK。
- 4
かぼちゃの皮が下になるように並べて、ひたひたになるくらい水を入れ、砂糖と料理酒とみりんを入れ、少し煮る。(2〜3分)
- 5
醤油と酢を入れ、クッキングシートなどで落とし蓋を作り、スーッと串が通るくらいまで煮る。弱火で5分くらい?
- 6
火を止めたら、味が染み込むようにそのまま放置して冷ます。
コツ・ポイント
ごま油とお酢です!かぼちゃは煮崩れしやすいので、弱火で煮るのがポイント。
似たレシピ
-
-
-
-
-
材料3つでお店の味☆かぼちゃの煮物 材料3つでお店の味☆かぼちゃの煮物
地元で有名な小料理屋で働いていた母が、家庭でも作りやすい分量にアレンジしたレシピです。あま〜いかぼちゃが美味しい♡★めんなん★
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18990890