作り方
- 1
ごぼうは5mm幅の斜め切りにし、水にさらす。鶏もも肉はひとくち大に切る。
- 2
ポリ袋に水気を切ったごぼうと鶏肉、片栗粉を入れて口を閉じて振り、全体に粉をまぶす。
- 3
フライパンにサラダ油をひき、②を加えて表面に焼き色がつくまで中火で炒める。
- 4
酒大さじ2を加え、蓋をして弱火で8〜10分蒸し焼きにする。
- 5
鶏肉に火が通ったら、蓋を開け、中火に戻して☆の材料を加え炒め合わせる。照りがでたら、火を止めて白いりごまをふりかける。
コツ・ポイント
鶏肉を小さめに切るとより火が通りやすく時短になります。
似たレシピ
-
さんまの甘酢照り焼き 同割黄金比 さんまの甘酢照り焼き 同割黄金比
自分でおろしても、スーパーでおろしたのを使ってもOK!仕事終わりでもすぐできる。食欲そそる簡単照り焼きです!お弁当にもおすすめです。 二階堂まなみ -
-
-
お弁当に☆オイスターソースで鶏の照り焼き お弁当に☆オイスターソースで鶏の照り焼き
お弁当の定番照り焼きチキン♬作り置きも冷凍保存もできる優秀おかず!オイスターソース使ったら美味しかったので覚書☆ ♡chaaco♡ -
-
コーン入り♪鷄つくねの甘酢照り焼き コーン入り♪鷄つくねの甘酢照り焼き
つくりおき・お弁当にもおすすめ◎材料を全て混ぜて焼くだけでOK!簡単で見た目も可愛いコーンたっぷりの甘酢だれ鷄つくね。 杉山かふん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24417513