豆乳入り味噌汁

和歌山県かつらぎ町 @cook_40286160
大阪樟蔭女子大学くすのき健康栄養センターコラボ「健康レシピ」のフレイル予防レシピです!
余りがちなお味噌汁のアレンジレシピです。
味噌と相性ぴったりの豆乳を加えることで、手軽にたんぱく質もミネラルも補給することができます。
【1人分の栄養価】
エネルギー:62kcal
たんぱく質:4.4g
脂質:3.1g
炭水化物:3.2g
食塩相当量:0.8g
豆乳入り味噌汁
大阪樟蔭女子大学くすのき健康栄養センターコラボ「健康レシピ」のフレイル予防レシピです!
余りがちなお味噌汁のアレンジレシピです。
味噌と相性ぴったりの豆乳を加えることで、手軽にたんぱく質もミネラルも補給することができます。
【1人分の栄養価】
エネルギー:62kcal
たんぱく質:4.4g
脂質:3.1g
炭水化物:3.2g
食塩相当量:0.8g
作り方
- 1
※汁の残量を確認する。
汁が100〜150mlなければ、水を追加する。
(目安お椀1杯くらい) - 2
軽く温まったら弱火にして豆乳を加える。
- 3
味を見ながら味噌をとき入れ味を調える。
器に盛り付けてから万能ねぎをのせる。
コツ・ポイント
※味噌は味を見て調整して入れてください。
豆乳は沸騰させると分離しやすいので注意してください。
似たレシピ
-
【保育園給食】なめこのみそ汁 【保育園給食】なめこのみそ汁
駒ヶ根市の保育園・幼稚園給食で人気のレシピです♪このレシピの栄養価1人分 エネルギー28kcal たんぱく質1.6g 脂質0.7g 炭水化物4.0g 食物繊維1.5g 食塩相当量0.7g 長野県駒ヶ根市 -
-
-
かぼちゃと白菜の豆乳みそ汁 かぼちゃと白菜の豆乳みそ汁
かぼちゃと豆乳がマッチ☆まろやかな豆乳みそ汁です。(1人分)71kcal/食塩相当量:0.4g飯能市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の汁物です。(主食)ごはん/(主菜)イワシのソテー(ねぎソースかけ)(レシピID: 21614544)/(副菜)小松菜きのこ和え(ごま油風味)(レシピID: 21615556)/(汁物)かぼちゃと白菜の豆乳みそ汁【献立1人分】エネルギー:583kcal(ごはん150g含)たんぱく質:22.3g(15%エネルギー)食塩相当量:1.9g野菜使用量:287g 埼玉県コバトン -
-
簡単!レタスとコーンの味噌汁 簡単!レタスとコーンの味噌汁
包丁なしでできる簡単レシピです。【調理時間10分】★なの花薬局 管理栄養士【ひとり分あたりの栄養価】・エネルギー:41kcal・たんぱく質:2.0g・脂質:0.5g・炭水化物:8.1g・食塩相当量:1.1g なの花薬局(北海道) -
白菜のまろやか味噌汁 白菜のまろやか味噌汁
令和6年度栄養講習会〜食からはじまる健康づくり教室〜で実施したメニューです。【1人あたりの栄養価】エネルギー:38kcal たんぱく質:3.2g 脂質:1.4g カルシウム:46mg 食物繊維:1.3g 塩分:0.9g 新発田市100彩食堂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24425448