豆乳入り味噌汁

和歌山県かつらぎ町
和歌山県かつらぎ町 @cook_40286160

大阪樟蔭女子大学くすのき健康栄養センターコラボ「健康レシピ」のフレイル予防レシピです!
余りがちなお味噌汁のアレンジレシピです。
味噌と相性ぴったりの豆乳を加えることで、手軽にたんぱく質もミネラルも補給することができます。

【1人分の栄養価】
エネルギー:62kcal
たんぱく質:4.4g
脂質:3.1g
炭水化物:3.2g
食塩相当量:0.8g

豆乳入り味噌汁

大阪樟蔭女子大学くすのき健康栄養センターコラボ「健康レシピ」のフレイル予防レシピです!
余りがちなお味噌汁のアレンジレシピです。
味噌と相性ぴったりの豆乳を加えることで、手軽にたんぱく質もミネラルも補給することができます。

【1人分の栄養価】
エネルギー:62kcal
たんぱく質:4.4g
脂質:3.1g
炭水化物:3.2g
食塩相当量:0.8g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 無調整豆乳 200ml
  2. ※100ml
  3. 味噌 ※12g
  4. 残った味噌汁

作り方

  1. 1

    ※汁の残量を確認する。
    汁が100〜150mlなければ、水を追加する。
    (目安お椀1杯くらい)

  2. 2

    軽く温まったら弱火にして豆乳を加える。

  3. 3

    味を見ながら味噌をとき入れ味を調える。
    器に盛り付けてから万能ねぎをのせる。

コツ・ポイント

※味噌は味を見て調整して入れてください。
豆乳は沸騰させると分離しやすいので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
和歌山県かつらぎ町
に公開
 町民一人ひとりの健康づくりに取り組む和歌山県かつらぎ町の公式キッチンです。減塩料理やフレイル対策料理、かつらぎ町の特産物を使った料理などさまざまな目的にあったレシピを掲載しています。ぜひ毎日の献立づくりにお役立てください♪◇和歌山県かつらぎ町公式ホームページ:http://www.town.katsuragi.wakayama.jp/
もっと読む

似たレシピ