柔ジュワな【揚げ茄子の甘つゆ浸し】

mieuxkanon @mieuxkanon
めんつゆに砂糖を少し加えて甘みをプラス、かつお節・大葉・ごま・一味で風味をプラスした『茄子の揚げ浸し』です。
しっかり浸して茄子に味を含ませると、トロッとジュワっと、とても美味しくなります。
作り方
- 1
茄子はヘタを切り取り、縦半分に切って斜めに細かく隠し包丁を入れて縦横半分に切る。水に晒して水気を拭き取る。
- 2
170〜180℃の揚げ油で色よく揚げる。
- 3
容器に●を加えてよく混ぜ合わせ、油を切った茄子(熱いうちに)を浸し、30分〜置く。
- 4
食べる際に器に汁ごと盛り、◯を散らす。
コツ・ポイント
茄子の皮目を上にして浸すと色が抜け難くなります。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24427634