キンパの簡単☆恵方巻き

アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ
アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ @watanabe_aki
東京都

簡単なキンパの海苔巻き♪ 節分にいかがですか?
子供向けにはキムチをたくあんにしても☆

写真では、ほうれん草の代わりに小松菜使用してます。
(小松菜でもOK)

サラダ巻きの恵方巻きレシピはこちら☆
ID:21658521
アボカドサーモンの恵方巻きはこちら☆
ID:20453275

キンパの簡単☆恵方巻き

簡単なキンパの海苔巻き♪ 節分にいかがですか?
子供向けにはキムチをたくあんにしても☆

写真では、ほうれん草の代わりに小松菜使用してます。
(小松菜でもOK)

サラダ巻きの恵方巻きレシピはこちら☆
ID:21658521
アボカドサーモンの恵方巻きはこちら☆
ID:20453275

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. ごはん 200g
  2. 牛肉 50g
  3. にんじん(千切り) 1/4本
  4. ほうれん草(ざく切り) 1株(25g)
  5. 焼肉のタレ 大さじ1と1/2
  6. ニンニク擦りおろし 1かけ分
  7. キムチ(細かくカット) 適量
  8. 海苔 全型1枚
  9. ごま 適量
  10. 白ごま 少々
  11. 少々

作り方

  1. 1

    ご飯にごま油小さじ2と塩、白ごまを混ぜ合わせて冷ます。

  2. 2

    ほうれん草は洗い濡らし、人参と、それぞれ600W1分ずつレンジ加熱し、ごま油少々と塩をそれぞれ混ぜ合わせる。

  3. 3

    小さめにカットした牛肉に、焼肉のタレとニンニクを加えて炒める。

  4. 4

    巻きす(ラップでも可)に海苔を乗せ、酢飯を奥と手前に数センチ開けて広げる。

  5. 5

    牛肉、人参、ほうれん草、キムチを中心に並べて、手前から巻いて出来上がり!

コツ・ポイント

キムチは水気を良く切ってください
ニンニクはチューブでもOK(3cm)
シリコンスチーマーで加熱していますが耐熱容器とラップでも代用可。
ラップで10分ほど置いてから、濡れた包丁でカットすると切りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ
に公開
東京都
基本的には「4工程」まででレシピを作っています。有り物で、とにかく「簡単」を追求!笑一手間を加えたら120点になるのは分かっているけど、時短と手抜きをして100点を狙いたい。そんなレシピが多いです。笑クックパッドアンバサダー2021〜2024。野菜ソムリエ、フードコーディネーター資格保持。
もっと読む

似たレシピ