村上牛スネ肉の煮込み

JA北新潟
JA北新潟 @cook_40171925

村上牛生産者さんが35年前から改善を加えながら完成させた、とっておきのレシピです。
レシピ考案の生産者の方曰く、スネ肉は赤肉で一番おいしい部位。固い部分もおいしく食べるにはどうしたらいいか、手間暇とアイディアが込められています。

村上牛スネ肉の煮込み

村上牛生産者さんが35年前から改善を加えながら完成させた、とっておきのレシピです。
レシピ考案の生産者の方曰く、スネ肉は赤肉で一番おいしい部位。固い部分もおいしく食べるにはどうしたらいいか、手間暇とアイディアが込められています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分
  1. 村上牛スネ肉 1.2kg
  2. 1.5ℓ
  3. コーラ飲料 300㏄
  4. 醤油 150㏄
  5. めんつゆ 150㏄
  6. 150㏄
  7. ショウガ 2片(スライス)
  8. ニンジン 適量
  9. ダイコン 適量
  10. ゴボウ 適量
  11. 板コンニャク 適量
  12. お好みのキノコ 適量
  13. チクワなど練り物 お好みで
  14. 小ネギ 飾り用

作り方

  1. 1

    水(分量外)からスネ肉を入れて火にかけ、沸騰したら肉を水で洗う。

  2. 2

    根菜類を食べやすい大きさに切る。コンニャクは味が染みるよう、手でちぎる。

  3. 3

    下処理した肉と根菜類、調味料と分量の水を鍋に入れ、1時間煮込む。

  4. 4

    キノコ(今回はしめじと舞茸)、コンニャク、チクワを入れてさらに1時間煮込み、一晩寝かせる。

  5. 5

    翌日、食べる1時間前に弱火にかけ、コトコト煮込む。仕上げに小ネギの小口切りで彩りを加え完成!

コツ・ポイント

コーラ飲料などの炭酸飲料を入れることで肉が柔らかくなります。
スネ肉がなければスジ肉でも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA北新潟
JA北新潟 @cook_40171925
に公開
【当JAホームページもご覧ください♪】https://ja-kitaniigata.or.jp/JA北新潟は新潟県の北部に位置し、新発田市と村上市、胎内市、聖籠町、関川村が主なエリアとなるJAです。クックパッドさんを活用し、当JA管内で採れる旬の食材を使用したレシピをご紹介いたします♪ JA北新潟を知ってもらえれば嬉しいです(^^)/
もっと読む

似たレシピ